作業療法(OT)科の3年生は1期目の総合実習(8週間)が終わりました。
いまは2期目の実習がスタートしており、大半の学生が実習に出ています。
今回は1期目の実習を終え、現在実習がお休みの学生のみなさんに、それぞれ実習での体験や感想を語っていただきたいと思います。
「総合実習1期目を終えて」
私は総合実習一期で精神障害分野の病院に行ってきました。その病院は精神科の急性期の患者様を中心とした病院です。作業療法活動はOT室でのクラフト、これは病棟によって午前と午後にわかれます。さらに午前中は外来の方がみえます。もうひとつは病棟OTで、主に体操をしています。
こちらの病院では学生が病棟OTを行うこともあり、レクリエーションの企画、準備や、毎週木曜日は主に男性はサッカー、女性はリラクゼーション体操を行います。また、毎日のクラフトの準備、材料の補充、お茶の準備を欠かさず行います。スタッフの方は忙しそうですが、困ったことがあれば助けて下さいます。患者様との関わりについても学生の意見をしっかりと聞いてフィードバックして下さいます。学生の仕事が沢山あり、毎日充実した日々を送ることが出来ました。
今回の実習の経験を2回目の実習や臨床現場に活かしていきたいと思います。
東海医療科学専門学校 作業療法科 3年生
基本情報 | 担任紹介 | 学外実習 |
教育課程表 | ブログ |
作業療法(OT)科の3年生は1期目の総合実習(8週間)が終わりました。
いまは2期目の実習がスタートしており、大半の学生が実習に出ています。
今回は1期目の実習を終え、現在実習がお休みの学生のみなさんに、それぞれ実習での体験や感想を語っていただきたいと思います。
「総合実習1期目を終えて」
私は総合実習一期で精神障害分野の病院に行ってきました。その病院は精神科の急性期の患者様を中心とした病院です。作業療法活動はOT室でのクラフト、これは病棟によって午前と午後にわかれます。さらに午前中は外来の方がみえます。もうひとつは病棟OTで、主に体操をしています。
こちらの病院では学生が病棟OTを行うこともあり、レクリエーションの企画、準備や、毎週木曜日は主に男性はサッカー、女性はリラクゼーション体操を行います。また、毎日のクラフトの準備、材料の補充、お茶の準備を欠かさず行います。スタッフの方は忙しそうですが、困ったことがあれば助けて下さいます。患者様との関わりについても学生の意見をしっかりと聞いてフィードバックして下さいます。学生の仕事が沢山あり、毎日充実した日々を送ることが出来ました。
今回の実習の経験を2回目の実習や臨床現場に活かしていきたいと思います。
東海医療科学専門学校 作業療法科 3年生