こんにちは、教員の大野です。
6月も中盤になりましたがこの数日間は高校
生の方々がAO入学試験エントリーや個別見
学などでお逢いしているイメージがあります。
今週末もオープンキャンパスでイロイロな高
校生などの学生さんたちとお逢いできること
を楽しみにしています。
同時にこの1ヶ月間は本校の学生さんの消防
官採用試験の履歴書の最終チェックやAO入
学試験のエントリーシートをよく読む機会に
恵まれています。
そのなかで彼らの強い意志について時々学ば
せて頂いていますが・・・
救急救命士として「諦めが悪い」というのは
ある意味、資質のひとつと感じることがあり
ます。
周囲が喪失感を持っているなかでも一縷の望
みをかけて、全力を尽くす消防吏員をはじめ
とする現場活動の姿勢に感謝の念が絶えませ
ん。
東日本大震災においても偶然ではありますが
救助して頂いた叔母たちの話を伺うと「本当
に諦めず、活動して頂いて助かった!」と実
感します。
本校の学生さんやこれから本校をめざして入
学しようと頑張っている方々が将来は多くの
感謝を得るであろう優秀な人材であると感じ
ることもあります。
シミュレーション実習や公務員採用試験、新
たな進路に向けての準備なども忙しい日々を
送っている学生さんたちです。
私(大野)も学生さんの姿勢を学び良い意味
で「諦めの悪い」教育指導を心掛けています!
基本情報 | 担任紹介 | 教育課程表 | ブログ |
こんにちは、教員の大野です。
6月も中盤になりましたがこの数日間は高校
生の方々がAO入学試験エントリーや個別見
学などでお逢いしているイメージがあります。
今週末もオープンキャンパスでイロイロな高
校生などの学生さんたちとお逢いできること
を楽しみにしています。
同時にこの1ヶ月間は本校の学生さんの消防
官採用試験の履歴書の最終チェックやAO入
学試験のエントリーシートをよく読む機会に
恵まれています。
そのなかで彼らの強い意志について時々学ば
せて頂いていますが・・・
救急救命士として「諦めが悪い」というのは
ある意味、資質のひとつと感じることがあり
ます。
周囲が喪失感を持っているなかでも一縷の望
みをかけて、全力を尽くす消防吏員をはじめ
とする現場活動の姿勢に感謝の念が絶えませ
ん。
東日本大震災においても偶然ではありますが
救助して頂いた叔母たちの話を伺うと「本当
に諦めず、活動して頂いて助かった!」と実
感します。
本校の学生さんやこれから本校をめざして入
学しようと頑張っている方々が将来は多くの
感謝を得るであろう優秀な人材であると感じ
ることもあります。
シミュレーション実習や公務員採用試験、新
たな進路に向けての準備なども忙しい日々を
送っている学生さんたちです。
私(大野)も学生さんの姿勢を学び良い意味
で「諦めの悪い」教育指導を心掛けています!