学校法人セムイ学園 厚生労働大臣指定/愛知県知事認可専修学校

ブログ
東海歯科医療専門学校

オープンキャンパスを開催

今年は新型コロナウイルスの影響で参加者は少なめではありますが感染防止策をとりながらオープンキャンパスを開催しております。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
本日も実際の授業さながら、
遠隔授業でも使用しているZOOMでの講義(学校説明)を受けていただき、
 
 
 
 
 
 
 
 
実習のデモンストレーションもパソコン画面上で確認していただいたうえで実習物の製作にあたりました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
本日の実習内容は前歯部の歯肉形成をおこないました。
※完成した実習物はお土産としてお持ち帰りいただいております。
 
次回の開催は8月23日(日)の開催を予定しています。
9月には6日(日)と20日(日)に開催を予定しています。
皆さまのご参加をお待ちしています!
 
オープンキャンパスの詳細・お申し込みはコチラ
http://www.tokai-med.ac.jp/dental/open_campus/
 
なお、新型コロナウイルス感染拡大に伴い予定が変更となる場合がありますので事前にご確認をよろしくお願いいたします。

2020.前期実習授業風景

コロナウイルス感染拡大に伴い、
コロナウイルス対策、感染防止策を徹底したうえで登校による実習も少しづつ再開しました。
山田和伸先生による審美歯科学の授業風景です。
ジルコニアを用いたオールセラミッククラウンと
ポーセレンラミネートベニアの実習です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
審美歯科で主流となっているジルコニアクラウンの製作技法、色彩や歯の形態をはじめ、
ポーセレンラミネートベニアの先駆者である山田先生から直接ポーセレンラミネートベニアの技法を学べる貴重な時間となりました。
パソコンによる講義はもちろん、デモンストレーションもパソコン画面上に映しだして、学生が目の前でデモンストレーションを確認できるようにしています。
 
 
 
 
 
 
 
 
吉川
 
 

2020.前期遠隔授業風景

今年は新型コロナウイルス感染拡大に伴い遠隔での授業からスタートしました。
遠隔での歯の形態学の授業風景です。
 
ZOOMを用いた遠隔授業では、あらかじめ見本模型をスキャンしたデータを用いてパソコン上で肉眼では確認しにくい隆線や溝(歯の凸凹)の特徴や法則性を観察して特徴を理解したうえで実際に彫刻作品を作りました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
歯種によって異なる特徴もパソコン上で拡大、転回することによって伝えにくかった細部の特徴もリアルタイムで伝えられます。
 
 
 
 
 
特徴を理解したうえでも実際に彫刻作品に表現するのはなかなか難しいですね。
反復練習によって技術の向上を目指します!
 
 
 
吉川

入学式を開催しました。

6月23日(火)、新型コロナウイルス感染拡大の影響によりできていなかった入学式を開催しました。
既に始まっていたインターネットによる遠隔授業により、顔見知りだった学生さんも多く賑やかな雰囲気でした。

式では長谷川校長から医療職の象徴である白衣が手渡され、学生さんたちは気持ちを新たにしていました。

今週から遠隔授業と登校しての学内実習を組み合わせて授業が行われます。
2年間での成長を目指してともに頑張りましょう!

オンライン授業がスタートしました!

今週からオンライン授業(遠隔授業)が本格的にスタートしています。
上の写真は小森先生による歯科技工士科1年生、下の写真は吉川先生による歯科技工専攻科の授業の様子です。

歯科用CAD/CAMの画面やPowerPointを組み合わせるなど、少しでも分かり易い様に試行錯誤しています。

歯科技工士国家試験!

こんにちは、歯科技工士科の山口です。

 

2月16日(日)に行われた、令和元年度の歯科技工士国家試験(大阪会場)が無事に終わりました。 

あとは3月の合格発表を待つのみです。

学生の皆さん、試験の手応えは如何でしょうか?

 

 

 

 

 

 

これまで頑張ってきた歯科技工士科2年生の皆さんは、卒業式までしばらくお休みとなります。
お出掛けしたり、趣味や好きなことを存分に楽しんでいただきたいと思います😊

また、就職するにあたって必要な書類等を揃えたりする時間としても有効に使ってくださいね。

 

歯科技工士科2年生の皆さん、本当にお疲れ様でした!

 

 

(歯科技工士科 山口)

2月16日(日)は歯科技工士国家試験!

こんにちは、歯科技工士科の山口です。

 

今週の2月16日(日)はいよいよ歯科技工士国家試験です!

 

国家試験を直前に控えて、歯科技工士科2年の学生さんは緊張している様子です。

問題を解いて分からないことを先生に尋ねたり、歯形彫刻など実技の練習を行なったりとそれぞれの分野に取り組んでいました。

 

 

 

 

 

 

 

日頃の成果を十分発揮できるよう、自信を持って試験に臨んでください!

 

また、国家試験会場が大阪と少し遠距離になる為、移動時にも風邪やインフルエンザやウイルス等にはくれぐれも注意して下さいね。

(忘れ物にも注意して下さい⚠)

 

 

国家試験後、皆さんと会うのを楽しみにしています😊

 

 

 

そして、今週の2月15日(土),16日(日)には名古屋の吹上ホールにて、

愛知県歯科医学大会(通称:デンタルショー)が開催されます!

興味のある本科の学生さんは是非参加してみてください♪

 

 

(歯科技工士科 山口)

心理とコミュニケーション

こんにちは、歯科技工士科の山口です。

 

昨年末から始まりました、歯科技工士科1年生を対象とした、臨床心理士の椎野 智子先生による「心理とコミュニケーション」の講義の様子をお伝えします😊

 

椎野先生の授業では、「コミュニケーション」や「相手への質問の種類」など、日常生活においてとても参考になる講義内容で、また心理学を用いた実習も行われていました。

 

 

 

 

 

普段目に見えるものだけでなく、目に見えない世界に触れて感じられることがあったかと思います。

「心理とコミュニケーション」の授業で感じたことを周りの人と話をして、自身の知見を深めていってほしいですね☺

 

 

そして、今週の日曜日(2月9日)にオープンキャンパスがあります!

是非お気軽にお立ち寄りください♪

 

 

(歯科技工士科 山口)

デジタル技工ゼミが始まりました!

こんにちは、歯科技工士科の山口です。

 

年明けから、歯科技工士科の1年生を対象とした「デジタル技工ゼミ」が始まりました!

初回は学校内にあるCAD/CAMの機器を使用し、歯のデザイン方法について学びました。

歯科用のCAD/CAMソフトを使用し、今回は下顎の6番(下の奥歯)の設計を行いました。

 

 

 

 

↑ デザインの途中で遊んでみたり・・・

 

 

近年CAD/CAMの技術の向上とともに、歯科業界でのデジタル化がとても進んでいるので、学生のうちからデジタルに触れ、どんどん慣れていってほしいと思います😊

 

 

(歯科技工士科 山口)

3Dモデル製作

こんにちは、歯科技工士科の山口です。

 

 

遅くなりましたが、皆様あけましておめでとうございます。

冬季休暇明けの学生さんは大きな病気や怪我もなく、元気そうで何よりです😊

ですが、風邪やインフルエンザも周りで流行している為、予防をしっかり行いましょう!

 

 

昨年に引き続き、愛知学院大学歯学部 歯科理工学講座教授の河合 達志先生、堀 美喜先生、堀 直介先生、神長 信先生にお越しいただき、歯科技工士科の1年生を対象に進めている「情報工学とプログラミング」の授業の様子についてお伝えします。

 

今回の授業では、“ブレンダー”と呼ばれる3Dモデル製作ソフトを使用して、パソコン上で立体物の製作を行いました!

 

まずはソフトの基本動作につい説明を受け、

 

 ①基本的な丸や四角を画面上に再現する

 ②それらを組み合わせたものを製作する

 

というようなステップを踏んでいきました。

 

 

 

使い方次第で様々な形を製作することが可能だそうです!

そして学生さんの中にはこんなデザインを製作する方が・・・

 

 

↓ 下顎の第一大臼歯(下の奥歯)です😲

↑ 下の歯を上面から見た時の形態を巧みに再現していました!すごい!😲

 

 

次回までにちょっとした課題もあるそうなので、今回練習したことを活かして次回に繋げてほしいと思います!

 

 

 

(歯科技工士科 山口)

セムイの魅力をまるごと体感!

セムイ学園ならではの特別なオープンキャンパス。先生や生徒とのふれあいを通じて、セムイ学園の日常を体験しよう!オープンキャンパスでしか体験できないプログラムを用意してお待ちしております。

オープンキャンパスの見どころをチェック!

詳しく見る