今日は自在鑞付けをしました!
小児の授業(小児歯科実習①、小児歯科実習②)で模型上に固定された金属の鑞付けはした事があったのですが、自在鑞付けは安定しないので特に斜めに鑞づけするのは難しかったです(~_~;)※1
次は舌側弧線装置※2を作るので鑞づけもあり苦戦しそうですが頑張りたいです‼︎
歯科技工士科 2年 陣田
※1 鑞付け:金属どうしを接合する部分に鑞(ろう)を融解して接合する操作のこと。
金属どうしを固定する方法に埋没材で固定する方法(埋没鑞付け法)と、左右の手指で支える方法(自在鑞付け法)があります。
※2 舌側弧線装置:直径0.5mmの細い矯正用ワイヤーの弾力を利用して歯を移動させる基本的な矯正装置のひとつ。