学校法人セムイ学園 厚生労働大臣指定/愛知県知事認可専修学校

ブログ
東海歯科医療専門学校

ワイヤーの屈曲練習

こんにちは、歯科技工士科の山口です。

 

 

今日は1年生の有床義歯技工学の授業にお邪魔しました!

 

今日の授業では、石膏棒にワイヤー(針金)を巻き付けて、プライヤー(ペンチのような道具)で屈曲の練習をする、という内容です。

↑右手に石膏棒、左手にプライヤーを持っています!

なんだか楽しそうですね(笑)

 

 

担当の小森先生から屈曲の指示をもらい、チームを組んで屈曲を進めることに!

簡単そうに見えてもこれが結構難しく・・・

 

 

「ムムム・・・ッ!」となりながらも真剣に屈曲を進めていました。

 

技工業界においてワイヤー屈曲の技術は、部分入れ歯のバネ(クラスプ)の部分や、矯正装置などに用いられます。

様々な角度から見てピッタリ合わせられるよう、今後も練習に励みましょう!

 

 

今週の日曜日(6月2日)にオープンキャンパスがあります!

是非お気軽にお立ち寄りください♪

 

(歯科技工士科 山口)

企画中!

こんにちは、歯科技工士科の山口です。

 

先週末に本科2年生が授業後に話し合いをしているところへお邪魔しました!

 

なにやら2年生がイベントを企画しているそうです。

皆さん和やかに意見交換をしていました。

 

 

↑司会兼書記。

真剣な表情をしていますね(゜.゜)

 

 

↑色々なアイデアや意見をメモ!

どんなイベントになるのか今から楽しみです♪

 

 

 

最近は急に暑くなったり、今日のように雨で少し肌寒かったりもするので、体調を崩さないよう気を付けたいですね😊

 

余談ですが、2年生の学生数人と今年も向日葵の種を植えました。

こっそりブログでもお伝えしていきたいと思います(笑)

 

 

今週の日曜日(6月2日)にオープンキャンパスがあります!

是非お気軽にお立ち寄りください♪

 

(歯科技工士科 山口)

新入生歓迎会🎳

こんにちは、歯科技工士科の小林です。

 

1年生が入学して1か月が経とうとしていますね!

さて、先日行われた新入生歓迎会では毎年恒例のボウリング大会を実施しました。

レーンごとのチーム対抗戦形式で戦い、合同実習のペアでチームの組み合わせました。

 

↑一斉にスタート!

 

ストライクやスペアを取るとハイタッチをして盛り上がっていたり、中には投げ方のコツを生徒同士で教えあう姿も見られました♪

 

そして午後からは、2年生が主体となり新入生歓迎会として「たこ焼きパーティー」を催してくれました!

↓たこ焼き、揚げ物、ベビーカステラどれも美味しかったです♪教員も頂きました(笑)

 

その中でボウリング大会の表彰式も同時に行い、景品は上位のチームと飛び賞の方に贈られました!

 

1日を通してより先輩・後輩の仲を深めることができたのかなと思います😊

 

歯科技工士科 小林

人工歯排列

   こんにちは、歯科技工士科の山口です。

 

本科1年生の皆さんが入学して、そろそろ1ヵ月が経ちますね。

少しずつ、歯の基本的なことを学んでいますが、今回のブログでは義歯(入れ歯)の授業のことをお伝えしようと思います。

 

まず義歯(入れ歯)を作る時にはざっくりと、

 

①歯の無いところへロウで土台を作る。

②そこへ1本1本、失われた本数の人工の歯(人工歯といいます)を並べる。

 (※噛み合わせや歯の並びなども考慮しながら並べます)

③プラスチックなどの材料へ置き換えます。

④研磨や微調整をして完成です。

 

といった工程で義歯(入れ歯)が出来上がります。

文字に起こすと簡単そうに思えるのですが、もちろん技術・知識が必要になり、時間もかかります。

 

今回の授業では、義歯(入れ歯)の製作をする前に、義歯(入れ歯)の製作工程の①と②を練習し、理解してもらおう!といった内容になります。

↑バランスを見ながら、真剣に人工歯を並べています。

↑人工歯を並べ終え、ニッコリ😊

 

 

担当の先生にチェックを受けて授業を進めていきますが、無事にチェックが通ると一安心♪

 

実際に触れてみて経験することでより深く、材料の特性や性質を理解していってもらえると嬉しいですね♪

 

 

(歯科技工士科 山口)

卒業式と祝賀会

こんにちは、歯科技工士科の山口です。

3月14日に学園全体での合同卒業式がありました。

会場の受付で歯科技工士科42回生の皆さんと久しぶりに顔を合わせましたが、皆さん晴々とした表情をしていてその表情を見れて個人的にとても嬉しかったです☺

 

とても広い会場での合同卒業式です。

式中、表彰者として歯科技工士科の学生の名が呼ばれた時には密かに感動してました。

皆さんのスーツ姿やドレス姿、そして袴にアオザイ、とても似合っていて素敵でした!

 

 

卒業式の後に祝賀会があり、そこでは1人1人への表彰式を行いました。

 

 

得意科目と表彰された科目が違ってびっくりした方もいたかもしれませんね。

 

 

祝賀会では普段はなかなか話せない非常勤の先生方とお話をしたり、祝賀会の後半には学生が主体となってビンゴをしたり、サプライズもあり、とても賑やかな会でした!

 

皆さんからサプライズで頂いたアルバムとボールペン(ポールペン?)は一生大切にします!

 

↑参加出来なかった方もいましたが、最後に42回生の皆さんと記念撮影!

 

“歯科技工士”として皆さんが社会で活躍していくのを心から楽しみにしております!

また、学校へお話をしに来てくださると嬉しいです。

 

ご卒業、本当におめでとうございます!

 

(歯科技工士科 山口)

オリジナル🎶

こんにちは、歯科技工士科1年担任の小林です。

 

歯科技工士が製作する技工物の1つに「歯の被せ物・詰め物」があります。

実は、指輪やアクセサリーも製作手順が同じなんです!

その知識を活かしてオリジナルの「指輪」を作っていました!!!

 

 

春休み前に完成していたので写真をパシャリ!

とても素敵に仕上がっています☻

他にもアクセサリーを作っている学生もみられました♪

 

得た知識を色んな所に活用して、学生生活を有意義に楽しんでもらいたいと心から思っています(^^♪

 

また、次の投稿でお会いしましょう!

歯科技工士科1年担任小林

3月10日はオープンキャンパス!

こんにちは、歯科技工士科の山口です。

 

本科2年生に続き、本科1年生も今週で全ての授業が終了し、学校内がすこし静かになりました。
今週いっぱいは学校を開放して、自由に勉強や実習を行えるようにしています。
 学校へ来てお友達と話をしながら、春休みの課題などを進める1年生をチラホラ見かけます☺

 

さて、今週の3月10日の日曜日はオープンキャンパスがあります!

参加回数によって内容が変わるのですが、今回は参加1回目で行う「歯の着色」について軽くご紹介をしたいと思います。

 

昔と比べ最近は、技工業界でもパソコン上でデザイン(設計)をした歯を機械で削り出し、技工物を製作することが増えてきています。(CAD/CAMシステムといいます)

今回はその“削り出した歯”に着色をしていきます。

光を当てると硬化するタイプの材料を使用し、着色をします。

同じような材料で身近なものだと、レジンアクセサリーやジェルネイルがあります。

 

 

着色(ステイン/ステイニング)のポイントは・・・

 

▼溝の深いところの色を濃くする

▼色に濃淡を付けて立体感・メリハリを出す

▼アレンジを加えて虫歯っぽくしたりすることも可能!

 

です!

 

 

↑①絵具のような要領で歯に色をのせていきます。

 奥に見えるのが、着色用の材料です。

 

↑②のせた絵具を溝に沿わせて、深い溝の部分に色が濃くのるようにします。

 

↑③光を当てる器械へ入れ、光を当てます。(光重合器/光照射器)

 

↑④左が着色したもの、右が無着色のもの。

 

もちろん白くて綺麗な歯が理想ではあるのですが、残っている歯との調和を図るのも大切なので、人によっては濃い色の歯が口腔内ではばっちり合う!ということもあります。

 

大まかな形態は似てはいますが、1人1人歯の大きさや形や色が異なります。

色々な歯があることをオープンキャンパスを通じて、まずは知って頂けると嬉しいなぁと思います。

 

是非お気軽にお立ち寄りください!☺

(歯科技工士科 山口)

ゼミ 第4弾!!!!

こんにちは、歯科技工士科1年担任の小林です。

 

ゼミの紹介では初登場の「スポーツ技工ゼミ」に今回お邪魔してきました♪

スポーツ技工ゼミでは、歯とスポーツの関係性を学び”スポーツマウスガード”を実際に製作していきます。

 

マウスガードを製作するには専用の機械とシートが必要になり、写真では透明のマウスガードになりますが、沢山のカラーバリエーションがあり、「どれにしようかなぁ~?」と、迷っている生徒もいる中「これにする!!」と、決断力が早い子もいました(笑)

友達同士で話し合い反対色を選んでいる姿や、機械で圧接するときも楽しそうでした!

 

 

そして、出来上がったのがこちらです!!

口の中がカラフルですね!

ハロウィンのイベントやスポーツする機会があれば使用してみるのもいいかもしれませんね♪

 

 

また、次回の投稿でお会いしましょう~

 

歯科技工士科1年担任小林

 

 

 

有床義歯技工学の講義でした

こんにちは、歯科技工士科1年担任の小林です。

 

技工界では大変有名な佐藤幸司先生の講義がありました!

講義内容は佐藤先生が執筆された「エビデンスに基づく総義歯製作」について、そして今後の歯科技工業界についてなど、幅広くお話して下さりました。

 

 

学生からは

 

「総義歯製作の為には、適切な個人トレーが必要だということを教えてもらい、また、その個人トレーの製作には解剖学など、他の分野の知識も重要になることを改めて理解しました。佐藤先生にはとても役立つ知識を多く教えていただきました。」

 

「有床義歯(入れ歯)のことだけでなく、歯冠修復(差し歯や銀歯など)のお話も詳しく学べて良かったです。」

 

などの感想がありました。

 

佐藤先生の最後の講義後に1年生の皆さんと記念撮影♪

 

おちゃめな学生さんがいますね(笑)

 

では、次の投稿でお会いしましょう(*´▽`*)

 

 

歯科技工士科1年担任 小林

2年生最後の日

こんにちは、歯科技工士科の山口です。

 

今日は本科2年生最後の登校日で、器具・器材の返却と大掃除をしました。

大掃除では、1年間使用した自分の机やロッカー、教室や作業室をそれぞれ綺麗に掃除してくれました!

 

↑ロッカーの上から予期せぬ材料が見つかったり・・・!?

 

↑机の上、床、窓の大掃除!

窓がかなり綺麗になりました☺

 

↑最後に教室で白衣を着用して記念撮影!

 

あとは卒業式のみですね。

2年間42回生の担任をさせていただきましたが、あっという間の2年間でした。

卒業後も学校へ遊びに来て、皆さんのお話を聞かせてもらえると嬉しいです!

これからは同じ「歯科技工士」として支え合っていきたいですね☺

 

次は卒業式でお会いしましょう!

 

☆今週の日曜日(2月24日)にオープンキャンパスがあります!

是非お気軽にお立ち寄りください♪

 

(歯科技工士科2年担任 山口)

セムイの魅力をまるごと体感!

セムイ学園ならではの特別なオープンキャンパス。先生や生徒とのふれあいを通じて、セムイ学園の日常を体験しよう!オープンキャンパスでしか体験できないプログラムを用意してお待ちしております。

オープンキャンパスの見どころをチェック!

詳しく見る