昨日、今日と二日間「体表解剖学セミナー」に参加してきました。
今回で四回目の参加になります。テーマは肩と腕でした。全身の体表解剖学(触察)まであと二回!
最後までしっかり勉強して今後の糧にしたいと思います!!
小池
こんにちは。
先週の日曜日に、中学生の野球クラブ(東名古屋レッドエンジェルス)を対象に「野球選手の重心作り」というテーマでお話をしてきました。
(グランドは先日の雨でややぬかるんでいました:写真)
今回は、久しぶりに野球少年のプレーをみたわけですが、伸びしろの多いこの時期の選手は今後どんな選手になっていくのだろうという期待があり、話をするこちらも楽しく行う事が出来ました。
彼らの今後が本当に楽しみです☆
小池
本校、柔道整復科1年生(全日コース)に在籍されている、山本 由紀さんが、インドネシアで開催された極真空手の世界大会(国際空手道選手権大会、女子軽量級)で、見事優勝されました!!
この快挙は、本学科としても大変喜ばしい事であります。
何より、日ごろの山本さんの厳しい訓練が最高の結果をもたらしたのでしょう。
本当におめでとうございます!!
学科としても、山本さんの今後のさらなる飛躍を応援したいと思います。
格好いいですね!
10月10(月・祝)は、院長不在である為、当院は休診とさせていただきます。
皆様には、ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。
尚、10月11日(火)以降は通常通り診療いたします。
小池
基本情報 | 担任紹介 | 学外実習 |
教育課程表 | ブログ |
昨日、今日と二日間「体表解剖学セミナー」に参加してきました。
今回で四回目の参加になります。テーマは肩と腕でした。全身の体表解剖学(触察)まであと二回!
最後までしっかり勉強して今後の糧にしたいと思います!!
小池
こんにちは。
先週の日曜日に、中学生の野球クラブ(東名古屋レッドエンジェルス)を対象に「野球選手の重心作り」というテーマでお話をしてきました。
(グランドは先日の雨でややぬかるんでいました:写真)
今回は、久しぶりに野球少年のプレーをみたわけですが、伸びしろの多いこの時期の選手は今後どんな選手になっていくのだろうという期待があり、話をするこちらも楽しく行う事が出来ました。
彼らの今後が本当に楽しみです☆
小池
本校、柔道整復科1年生(全日コース)に在籍されている、山本 由紀さんが、インドネシアで開催された極真空手の世界大会(国際空手道選手権大会、女子軽量級)で、見事優勝されました!!
この快挙は、本学科としても大変喜ばしい事であります。
何より、日ごろの山本さんの厳しい訓練が最高の結果をもたらしたのでしょう。
本当におめでとうございます!!
学科としても、山本さんの今後のさらなる飛躍を応援したいと思います。
格好いいですね!
10月10(月・祝)は、院長不在である為、当院は休診とさせていただきます。
皆様には、ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。
尚、10月11日(火)以降は通常通り診療いたします。
小池