昨日は超音波機能解剖研究会と筋骨格系疼痛研究会がコラボしたチャリティセミナーに一部インストラクターとして参加してまいりました。
コラボ企画ということで双方のいい所が組み合わさったので大変勉強になりました。
私も超音波のインストラクターとしてお手伝いさせていただきました。
更新をサボりすぎておりました…
年度が変わるにあたって、新しいスタッフが接骨院に来てくれることになりました。ということでコミュニケーションを図るという目的で歓迎会をやりました。
2人とも女性。現在メインで受付やってくれている人も女性。
院長の僕だけ男性。
歓迎会をどこでやろうかと考えましたが、甘いものが好きな人が多い(僕含め(笑))ということでなんとスイーツパラダイスでやることになりました!
入ったことのない僕にはピンクの装飾が眩しすぎました(笑)
予想通り店内は女性だらけ。
明らかに浮いている。
ですが開き直って食べてやりました!
終始落ち着きはしませんでしたがいろいろ会話もできましたし、良い機会になったのではないかなと思います。
写真はスタッフに隠し撮りされた、哀愁漂う僕の背中…(笑)
先日、東海医療科学専門学校の柔道部の練習会がありました。楽しかったー(笑)
基本情報 | 担任紹介 | 学外実習 |
教育課程表 | ブログ |
昨日は超音波機能解剖研究会と筋骨格系疼痛研究会がコラボしたチャリティセミナーに一部インストラクターとして参加してまいりました。
コラボ企画ということで双方のいい所が組み合わさったので大変勉強になりました。
私も超音波のインストラクターとしてお手伝いさせていただきました。
更新をサボりすぎておりました…
年度が変わるにあたって、新しいスタッフが接骨院に来てくれることになりました。ということでコミュニケーションを図るという目的で歓迎会をやりました。
2人とも女性。現在メインで受付やってくれている人も女性。
院長の僕だけ男性。
歓迎会をどこでやろうかと考えましたが、甘いものが好きな人が多い(僕含め(笑))ということでなんとスイーツパラダイスでやることになりました!
入ったことのない僕にはピンクの装飾が眩しすぎました(笑)
予想通り店内は女性だらけ。
明らかに浮いている。
ですが開き直って食べてやりました!
終始落ち着きはしませんでしたがいろいろ会話もできましたし、良い機会になったのではないかなと思います。
写真はスタッフに隠し撮りされた、哀愁漂う僕の背中…(笑)
先日、東海医療科学専門学校の柔道部の練習会がありました。楽しかったー(笑)