昨日、柔道整復科3年生は就職対策授業を行いました。
5月からこの就職対策授業を行っており、専門の教員による授業を2か月にわたり行っています。
就職への心構えから履歴書等の書き方、電話でのアポイントの取り方などをしっかり指導し、この日は面接練習を実際のケースを想定して行いました。
本番では練習の成果を発揮して、希望の就職を勝ち取って欲しいですね! 柔道整復科 稲垣
こんにちは。日曜日に庄内緑地公園で行われたAEDチャリティーマラソンに参加してきました!
マラソンとはいってもリレーマラソンで、1人2.3km程度ではありましたが、タスキリレーをしたのは初めてで駅伝好きの私としては何気にテンションあがりました!やっぱ駅伝はいいですね!(笑)
AED講習会にも参加し、いざという時に迅速に動けるように準備したいと改めて感じました。柔道整復科の学生も真面目に聞いておりました。
こういったイベントを通して少しでも多くAEDが普及し、多くの命が救えたらいいですね(^^) 稲垣
学科紹介
学校紹介
資格・就職
入学方法
学費・奨学金
アクセス
サイトマップ
訪問者別のご案内 ▼
入学をご検討の方へ
保護者の方へ
在校生の方へ
卒業生の方へ
採用担当の方へ
留学生の方へ
看護科(3年課程)
高卒以上対象
臨床工学科(3年課程)
理学療法科(3年課程)
作業療法科(3年課程)
柔道整復科(3年課程)
言語聴覚科(2年課程)
大卒以上対象
社会福祉科(昼間課程)
社会福祉科(通信課程)
精神保健福祉科(通信課程)
学校法人セムイ学園 入学サポートセンター
電話:052-561-8001 FAX:052-561-7887
▼学校事務室や教員にご用の方はこちら
ページ TOPへ