作業療法科の2年生です。
今日はタップダンスの竹岡先生に来ていただいて、タップの指導を受けました。
例年タップダンスは、革靴の持つイメージからか「ルパン三世」やニヒルな感じの
ダンスが演じられていましたが、今年は一工夫あり、「女の子のかわいらしさ」が
打ち出されています。
約3時間しっかりと体を動かしましたので、だいぶ疲れたと思いますが、
最後に先生を囲んでの一枚は、みんないい笑顔で写真を撮ることができました。
11月23日(木)の文化祭で、2階講堂においてタップダンスが披露されますので、
このブログをご覧になった方はぜひ見に来てください。
時間は、たぶん11時前後になると思いますが
出演時間はそんなに長くないので、お見逃しなく。
作業療法科2年担任 手塚雅之
基本情報 | 担任紹介 | 学外実習 |
教育課程表 | ブログ |
作業療法科の2年生です。
今日はタップダンスの竹岡先生に来ていただいて、タップの指導を受けました。
例年タップダンスは、革靴の持つイメージからか「ルパン三世」やニヒルな感じの
ダンスが演じられていましたが、今年は一工夫あり、「女の子のかわいらしさ」が
打ち出されています。
約3時間しっかりと体を動かしましたので、だいぶ疲れたと思いますが、
最後に先生を囲んでの一枚は、みんないい笑顔で写真を撮ることができました。
11月23日(木)の文化祭で、2階講堂においてタップダンスが披露されますので、
このブログをご覧になった方はぜひ見に来てください。
時間は、たぶん11時前後になると思いますが
出演時間はそんなに長くないので、お見逃しなく。
作業療法科2年担任 手塚雅之