こんにちは、教員の大野です。
東海地区への台風の接近が心配ですが
本日のオープンキャンパスには多数の方が
来校して頂きました!!
AOエントリー開始直前のこともあり
今回のオープンキャンパス参加者の方は
熱心に学校説明や体験学習に取り組んで
頂きました!
また今回はいつもとは違って・・・
こんにちは、教員の大野です。
本日は急なスケジュールの変更で
静岡の各消防本部を訪問しました。
その関係でブログの更新が遅れています。
本日の放課後になります。
1年生の学生さん(一部)が解剖生理学の
科目認定試験の中間再試験を受験しています。
医学の基礎となる解剖生理学です。
不合格であった学生さんたちは
失敗を「価値あるモノ」へ変えたのでしょうか?
その結果は・・・
おはようございます、教員の大野です。
昨日の東海地方は朝から雨かと思えば
昼以降は晴天で過ごしやすかったです。
突然ではありますが・・・
私は結構、イロイロな資格を持っています。
毒物劇物取扱責任者
火薬類取扱責任者
高圧ガス取扱者
危険物取扱者 など
消防官の頃に頑張って取得しましたが
救命士の教員として「教育」に関与して
取得した「めずらしい資格」があります。
その資格とは・・・
こんにちは、教員の大野です。
昨日は新城東高校のガイダンスに行き
ヤル気のある学生さんと出会えました!
私のモチベーションも向上しています!
昨日は2年生の学生さんが
第2回目の国家試験形式の試験を行い
その結果を分析しましたが・・・
「初志貫徹」
この言葉の意味を思わず考えました。
その理由とは・・・
おはようございます、教員の大野です。
先週の深夜にテレビで放映されました
Nabijyo「名美女」観られましたか?
なかなかカッコよく紹介されていました。
特に学生さんや藤村先生、柴尾先生も
いつもとは違う雰囲気を感じさせます!
放映後のブログの訪問状況を確認すると・・・
こんにちは、教員の大野です。
国家試験の模擬試験を作成中ですが
新出題傾向への対応にアタマを抱えています。
本日は学生さんの昼食事情として・・・
東海医療工学専門学校「学食」を紹介します!
自炊などによるお弁当やコンビニ弁当。
栄養に問題ありのカップラーメン主体の食生活。
さまざまな昼食事情があるようですが
本校では「食堂」が存在して数種類のメニューで
毎日、学生さんでイッパイになり、繁盛中です!
本校の食堂の厨房には学生さんが
アルバイトで簡単な調理を行っています。
ちなみに「アルバイト代」は・・・
基本情報 | 担任紹介 | 教育課程表 | ブログ |
こんにちは、教員の大野です。
昨日は多くの方にブログを見て頂きましたが
急転直下の忙しさにより未更新でした。
お待ち頂いた方々、申し訳ありません!
昨日は2年生の学生さんが
救命士の特定行為のひとつである
静脈路確保の演習を受けました!
外来講師の先生を前に緊張した様子で
静脈路確保の基礎や危険性を学びました。
そもそも「静脈路確保」とは?
こんにちは、教員の大野です。
東海地区への台風の接近が心配ですが
本日のオープンキャンパスには多数の方が
来校して頂きました!!
AOエントリー開始直前のこともあり
今回のオープンキャンパス参加者の方は
熱心に学校説明や体験学習に取り組んで
頂きました!
また今回はいつもとは違って・・・
おはようございます、教員の大野です。
最近は科目認定試験などを行っていますが
学習時間と成績が反映しない学生さんも・・・
東日本大震災の応援ソングとして作曲された
昨日「Greeeen」の新曲を聴きました。
歌詞にけっこう感動しました!
それが偶然ではありますが・・・
私の恩師の言葉と同じようなフレーズに
本当に驚くばかりで感動しました!
本日は一部分のみなさまに人気の内容!
私(大野)と恩師の会話を紹介します。
恩師にしてはめずらしく真面目な口調で
対応してくれた話しですが・・・
こんにちは、教員の大野です。
本日は急なスケジュールの変更で
静岡の各消防本部を訪問しました。
その関係でブログの更新が遅れています。
本日の放課後になります。
1年生の学生さん(一部)が解剖生理学の
科目認定試験の中間再試験を受験しています。
医学の基礎となる解剖生理学です。
不合格であった学生さんたちは
失敗を「価値あるモノ」へ変えたのでしょうか?
その結果は・・・
おはようございます、教員の大野です。
昨日の東海地方は朝から雨かと思えば
昼以降は晴天で過ごしやすかったです。
突然ではありますが・・・
私は結構、イロイロな資格を持っています。
毒物劇物取扱責任者
火薬類取扱責任者
高圧ガス取扱者
危険物取扱者 など
消防官の頃に頑張って取得しましたが
救命士の教員として「教育」に関与して
取得した「めずらしい資格」があります。
その資格とは・・・
こんにちは、教員の大野です。
蒸し暑い日が続いていますが
九州地方では梅雨に入ったそうです。
先日の解剖生理学の補講から
不思議な効果が得られつつあります。
その効果とは・・・
《 みなさまへの補足事項 》
今回のブログにはリアルな模型が
写真として掲載していますので
苦手な方はご遠慮下さい。
こんにちは、教員の大野です。
昨日は新城東高校のガイダンスに行き
ヤル気のある学生さんと出会えました!
私のモチベーションも向上しています!
昨日は2年生の学生さんが
第2回目の国家試験形式の試験を行い
その結果を分析しましたが・・・
「初志貫徹」
この言葉の意味を思わず考えました。
その理由とは・・・
おはようございます、教員の大野です。
先週の深夜にテレビで放映されました
Nabijyo「名美女」観られましたか?
なかなかカッコよく紹介されていました。
特に学生さんや藤村先生、柴尾先生も
いつもとは違う雰囲気を感じさせます!
放映後のブログの訪問状況を確認すると・・・
こんにちは、教員の大野です。
今日はシミュレーション実習などで
大忙しで、大変な一日でした。
その中でも本日から・・・
「初めての科目認定試験」で
不合格であった学生さんを対象に
補習を放課後に実施しています。
補習内容は「解剖生理学」です。
そこで今回の補習テーマは
「面白く解剖に興味を持つ」です!
その講義内容ではありますが・・・
こんにちは、教員の大野です。
国家試験の模擬試験を作成中ですが
新出題傾向への対応にアタマを抱えています。
本日は学生さんの昼食事情として・・・
東海医療工学専門学校「学食」を紹介します!
自炊などによるお弁当やコンビニ弁当。
栄養に問題ありのカップラーメン主体の食生活。
さまざまな昼食事情があるようですが
本校では「食堂」が存在して数種類のメニューで
毎日、学生さんでイッパイになり、繁盛中です!
本校の食堂の厨房には学生さんが
アルバイトで簡単な調理を行っています。
ちなみに「アルバイト代」は・・・