こんにちは、教員の大野です。
頼るべきは友ではありませんが・・・
学生さんの疑問点に対応できないときは!
同期の救命士の方や卒業生の方から
情報を頂ける環境に感謝しています!
本当にありがとうございます
本日も「難関」シミュレーション実習
「災害医療活動」トレーニングを行って
学生さんたちは思考のフル回転です!
ちなみに・・・
なぜ「難関」と表現される理由ですが
この災害医療活動は学生さんの視点では
「ゴール(終着点)」が把握しにくいです。
例えば・・・
心肺停止の傷病者の方には「特定行為」
を駆使して「蘇生させる」という明確な
ゴール(終着点)があります。
また・・・
交通事故などの外傷の傷病者の方にも
「JPTEC」という活動マニュアル
のもとで「短時間で安全に搬送する」
というゴール(終着点)があります。
しかし・・・
災害医療に関しては思考の分岐点や
多目的な活動の必要性が求められる
ためでしょうか?
あれ? どうして活動しているの?
不思議な疑問点に差し掛かる場合も・・・
そこで本校の災害医療活動トレーニングは
昨年度から教員増員とチェックリスト導入
を図り・・・
各々の活動に対する「ゴール」設定に
心掛けて指導するようにしました。
結果的には「成功に近い」といえる成果でした。
しかし・・・
実際の災害医療活動であれば「複合産物」
として「思いがけない出来事」が発生します。
本校のような「通常通りの活動」ではないと
感じてはいますが・・・
学生さんの段階での「ゴール」と感じます。
失敗に対して1つずつを検証していき
ゴールに近づいていきます!
基本情報 | 担任紹介 | 教育課程表 | ブログ |
こんにちは、教員の大野です。
頼るべきは友ではありませんが・・・
学生さんの疑問点に対応できないときは!
同期の救命士の方や卒業生の方から
情報を頂ける環境に感謝しています!
本当にありがとうございます
本日も「難関」シミュレーション実習
「災害医療活動」トレーニングを行って
学生さんたちは思考のフル回転です!
ちなみに・・・
なぜ「難関」と表現される理由ですが
この災害医療活動は学生さんの視点では
「ゴール(終着点)」が把握しにくいです。
例えば・・・
心肺停止の傷病者の方には「特定行為」
を駆使して「蘇生させる」という明確な
ゴール(終着点)があります。
また・・・
交通事故などの外傷の傷病者の方にも
「JPTEC」という活動マニュアル
のもとで「短時間で安全に搬送する」
というゴール(終着点)があります。
しかし・・・
災害医療に関しては思考の分岐点や
多目的な活動の必要性が求められる
ためでしょうか?
あれ? どうして活動しているの?
不思議な疑問点に差し掛かる場合も・・・
そこで本校の災害医療活動トレーニングは
昨年度から教員増員とチェックリスト導入
を図り・・・
各々の活動に対する「ゴール」設定に
心掛けて指導するようにしました。
結果的には「成功に近い」といえる成果でした。
しかし・・・
実際の災害医療活動であれば「複合産物」
として「思いがけない出来事」が発生します。
本校のような「通常通りの活動」ではないと
感じてはいますが・・・
学生さんの段階での「ゴール」と感じます。
失敗に対して1つずつを検証していき
ゴールに近づいていきます!