こんにちは、救命科1年Cです!
今年1年ブログ担当させていただく事
になりました。
今年の目標はテスト全部、一発で合格
して無事進級する事です。
自分なりに精一杯がんばりますので
よろしくお願いします!
さてさて、この学校に入学してから
1ヶ月が経とうとしています。
この時から1ヶ月は・・・
なんとか慣れてきたかなーと思う
今日この頃ですが・・・
やはり高校とは全然違うので
慣れていくのに時間がかかりました。
授業時間が急激に増えた事・・・
毎日テストがある事・・・
規律が高校より厳しくなった事・・・
などなど 高校とはちょっと違うので
最初は ついていくのに必死でした。
しかし 最近は先輩方やクラスメイトに
支えられ充実に過ごされてもらっています。
みんなが同じ夢に向かって頑張っている
ので すごく心強いです!
あと、これは救命技術クラブの写真です。
今はジョン(私が勝手に名前をつけた人形
の名前です!)で訓練しています。
いずれは、要救助者に正確にできるように
頑張っています!
さて、先日、心理学の試験があり1年全員
合格できました!
最初の試験という事もあり私を含め、皆で
必死に勉強していたので全員合格できて
とても嬉しいです。
これからの試験も皆で合格したいです。
私が1番頑張らないといけないのですが・・・
これからもクラスメイトの足をひっぱら
ないように頑張りたいです。
基本情報 | 担任紹介 | 教育課程表 | ブログ |
こんにちは、救命科1年Cです!
今年1年ブログ担当させていただく事
になりました。
今年の目標はテスト全部、一発で合格
して無事進級する事です。
自分なりに精一杯がんばりますので
よろしくお願いします!
さてさて、この学校に入学してから
1ヶ月が経とうとしています。
この時から1ヶ月は・・・
なんとか慣れてきたかなーと思う
今日この頃ですが・・・
やはり高校とは全然違うので
慣れていくのに時間がかかりました。
授業時間が急激に増えた事・・・
毎日テストがある事・・・
規律が高校より厳しくなった事・・・
などなど 高校とはちょっと違うので
最初は ついていくのに必死でした。
しかし 最近は先輩方やクラスメイトに
支えられ充実に過ごされてもらっています。
みんなが同じ夢に向かって頑張っている
ので すごく心強いです!
あと、これは救命技術クラブの写真です。
今はジョン(私が勝手に名前をつけた人形
の名前です!)で訓練しています。
いずれは、要救助者に正確にできるように
頑張っています!
さて、先日、心理学の試験があり1年全員
合格できました!
最初の試験という事もあり私を含め、皆で
必死に勉強していたので全員合格できて
とても嬉しいです。
これからの試験も皆で合格したいです。
私が1番頑張らないといけないのですが・・・
これからもクラスメイトの足をひっぱら
ないように頑張りたいです。