学校法人セムイ学園 厚生労働大臣指定/愛知県知事認可専修学校

ブログ

自分史

おはようございます。 2年生担任の山内です。

今日は、先日おこなわれた。基礎作業学各論Ⅱの授業風景を少しだけお見せします。

授業の中で、自分史の紙芝居をつくるをテーマに制作を開始。

自分の生い立ちを思い出しながら、一枚一枚紙芝居を作成していきました。

そして、先週金曜日にみんなの前で発表。

KIMG1012KIMG1013

KIMG1014

みんなの前で、緊張していましたが、その話にみんな興味津々聞き入っていました。

発表の中で、改めて感じる周囲への感謝。

聞く側もそれぞれの生い立ちや価値観を理解する良い機会になりました。

現場でも、患者様の自分史を紙芝居にしてくる学生もいました。

患者様にとって、生きた証を思い起こしたり、それを肯定されることで自信を取り戻したり。

学生や治療者と患者様をつなぐコンテンツを学ぶことができました。

今回は、時間の関係で10人を残し授業終了となりました。

次回も発表楽しみにしています。

 

 

セムイの魅力をまるごと体感!

セムイ学園ならではの特別なオープンキャンパス。先生や生徒とのふれあいを通じて、セムイ学園の日常を体験しよう!オープンキャンパスでしか体験できないプログラムを用意してお待ちしております。

オープンキャンパスの見どころをチェック!

詳しく見る