学校法人セムイ学園 厚生労働大臣指定/愛知県知事認可専修学校

ブログ

陶芸の様子

※今日のブログは入構制限のかかる前、5月下旬頃の授業の様子です。

今回は、なんだか職人さんのような1年生の様子をご紹介します。

基礎作業学各論Ⅰでは、次々と新しい創作活動に進んでおり、

今回行っているのは「陶芸」です。

陶芸は子どもから高齢者まで楽しめる作業活動として

主に精神科分野で用いられるリハビリ手段です。

作業工程の中で、「手をよく使う→上肢機能へのアプローチ」

これはもちろんのことながら

作品を作る中での注意力や集中力といった認知機能面、

作品作りを通して得られる自信や達成感、

また他者とのコミュニケーション機会など精神機能面の要素も

たくさん含まれています。

初回は材料となる粘土を練る作業でした。

「荒練り」と「菊練り」があるのですが・・・

見てください!この菊練り!

これ、なかなかこのように練り込むの大変なんです。

わたしも交ざって約10年振りにこの練りの作業をしましたが

まったくできず・・・10分程度で断念してしまったのは

ここだけの話です。笑

空気を抜くための作業なんですが、

みなさん1時間近く練っていたでしょうか。

え!待って待って!投げつけようとしてない!?

練り続ける作業の疲労から

こんな一場面も見られましたが、

みなさん一生懸命取り組んでいました。

どんな作品が出来上がるのか、今から楽しみです!

作業療法科 山口

セムイの魅力をまるごと体感!

セムイ学園ならではの特別なオープンキャンパス。先生や生徒とのふれあいを通じて、セムイ学園の日常を体験しよう!オープンキャンパスでしか体験できないプログラムを用意してお待ちしております。

オープンキャンパスの見どころをチェック!

詳しく見る