学校法人セムイ学園 厚生労働大臣指定/愛知県知事認可専修学校

ブログ
東海医療科学専門学校

陶芸の様子~Part3~

こんにちは!作業療法科の木村です!

昨日のブログに引き続き、

今日は陶芸の『釉薬がけ』の様子をお伝えしたいと思います(*^_^*)

学生さん自身に行っていただく作業では

最後の工程になります(●^o^●)

釉薬の濃度を確認してから・・・

いよいよ緊張の一瞬です・・・・・・!!!

1!!

2!!!

3!!!!!!

やり直しがきかない作業になりますので

とても緊張しますね(@_@)

学生のみなさんも緊張した様子で取り組んでいました!

みなさんお疲れさまでした(*´∀`*)

このあとはいよいよ『本焼き』になります!

どのような作品が出来上がるか、とても楽しみです(*´ω`*)

.

.

.

作業療法科 木村

陶芸の様子~Part2~

こんにちは!作業療法科の木村です!

先日山口先生のブログでもご紹介されていましたが、

今日はその後の陶芸の様子についてお伝えします(●´ω`●)

荒練り・菊練りを終えたあとは、

形の成形を行いました (*゚∀゚*)!!

『自分が作りたいもの』をイメージしながら、、、

形が整いました!!

湯呑みであったり、小鉢であったり、と

さまざまな作品が出来上がりそうですね (❁´ω`❁)

そして!昨日『は素焼き』を行いました!!

窯に入れて丸1日・・・

粘土を練ったあとに成形し素焼きを行うことで

陶器に少しずつ近づいていますね(⁎˃ᴗ˂⁎)


今後は釉薬がけ→本焼きとなり、作品が完成します。

完成した作品をみるのが楽しみですヾ(*´∀`*)ノ

.

.

.

作業療法科 木村

作業療法士になる上で大切なこと

※このブログは入構制限のかかる前、5月下旬頃の様子です。

今回はリハビリテーション学でのグループワークの様子です。

【作業療法士として必要なことは何か】

【一年生である今、大切なことは何か】

この2つのテーマに沿って、グループ内で意見を交わしました。

まず作業療法士として必要なこと。

このグループはクリスマスツリーに見立てて

何が土台として大切か、1番大切なものは何なのかを

分かりやすくまとめてくれました。

医療従事者として

どれも欠かすことのできない大切なことをたくさん掲げ、

それを活かすためには”国家資格がないと始まらない!”と

お星さまのところに資格取得を挙げてくれました。

こちらは1年生の今、大切にしていくべきこと。

中心部である心臓部分には、

専門職としての知識や技術を得るための勉強

これが大事だ!と挙げてくれています。

もちろん、これが大事。

ただ、周りを取り囲む

勉強を頑張るために必要なことがたくさん書かれていますね。

友達をたくさん作ること、リフレッシュすること、

自分の趣味の時間を大切にすること、今を楽しむこと。

1年生のこの時期は

この周りのことこそ大切だなと思っています。

「勉強」を頑張るために、まずは自分のことを大切に

過ごしてもらいたいなと思います。

素敵な発表をありがとうございました。

作業療法科 山口

陶芸の様子

※今日のブログは入構制限のかかる前、5月下旬頃の授業の様子です。

今回は、なんだか職人さんのような1年生の様子をご紹介します。

基礎作業学各論Ⅰでは、次々と新しい創作活動に進んでおり、

今回行っているのは「陶芸」です。

陶芸は子どもから高齢者まで楽しめる作業活動として

主に精神科分野で用いられるリハビリ手段です。

作業工程の中で、「手をよく使う→上肢機能へのアプローチ」

これはもちろんのことながら

作品を作る中での注意力や集中力といった認知機能面、

作品作りを通して得られる自信や達成感、

また他者とのコミュニケーション機会など精神機能面の要素も

たくさん含まれています。

初回は材料となる粘土を練る作業でした。

「荒練り」と「菊練り」があるのですが・・・

見てください!この菊練り!

これ、なかなかこのように練り込むの大変なんです。

わたしも交ざって約10年振りにこの練りの作業をしましたが

まったくできず・・・10分程度で断念してしまったのは

ここだけの話です。笑

空気を抜くための作業なんですが、

みなさん1時間近く練っていたでしょうか。

え!待って待って!投げつけようとしてない!?

練り続ける作業の疲労から

こんな一場面も見られましたが、

みなさん一生懸命取り組んでいました。

どんな作品が出来上がるのか、今から楽しみです!

作業療法科 山口

オフショット

今日はとある日の放課後の様子をお届けします。

例年であれば4月に新入生歓迎会と称して

1年生と2、3年生が交流できる機会があるのですが

昨年、今年とこういった他学年との交流の場が

なかなか設けられていません。

ですが、同じ階に教室がある1、2年生は

お互いにどんな先輩、後輩がいるのか興味がある様子で・・・

2年生に関しては1年生教室をちらちらとよく覗きにきています(笑)

そんな2年生を教室に呼び込んで放課後に少しおしゃべり!

こちらは巷で似ていると噂になっていた1年生と2年生!

「確かに似てるー!!」と盛り上がりました(^^)/

「じゃあ私たちも似てる!」とこちらのおふたり。

このふたりは、”あるところ”が似ているんですよね♪

こうやって他学年とも気さくに話している姿を見ると

こちらも嬉しい気持ちになります(^^)/

学校生活のあれやこれやも先輩から情報収集できると思いますので

どんどん仲を深めてもらえたらな、と思います。

最後に・・・

わたしも交ぜてもらいました!似てるかな?笑

作業療法科 山口

入学から約1ヶ月半経って・・・

1年生担任の山口です。

ここ最近では、授業の様子のブログが中心になっていましたので

入学から約1ヶ月半経過した学生さんの

現在の心境を聞いてみました!

こんにちは!そして初めまして!

1年生のブログ係の飯田です(^-^)

この学校に入学して、1ヶ月とちょっとが経ちました!

39人全員がはじめましての状態でのスタートでしたが、

今やすっかりクラスメイト達のたくさんの笑い声で溢れております(^O^)

そして、テストという言葉も少しずつ飛び交うように、、、(笑)

先日も小テストがありましたが、

個人的には小テストとは思えない程のボリューミーさで大変驚きました(笑)

教室の片隅にひっそり佇んでいたガイコツ君も今やモテモテウハウハです♪

学習内容も少しずつ難しくなってきておりますが、

みんなで力を合わせてまずは夏まで!

乗り越えて行きたいと思います(^-^)

以上、飯田でした!

飯田さん、ありがとうございました!

また定期的に学生さんからのお話も載せていきますね!

作業療法科 山口

レクリエーション学Ⅰ

1年生の授業では、5月から新しく

レクリエーション学Ⅰが始まりました。

介護予防指導士、健康運動指導士、歯科技工士と

数々の資格をお持ちで、多方面でご活躍されている

安河内先生を講師にお招きし、ご講義いただきます。

作業療法士はさまざまな病院・施設で活躍の場がありますが

こういった数十名を前に集団リハ、集団レクを行う場合もあります。

今回はタオル1つあれば行えるいろいろな運動をお伝えいただきました。

他にも手を使った頭の体操もお伝えいただいたのですが

これがとっても難しい!!

このように「きつね」と「鉄砲」を交互に左右の手で作っていきます。

これをリズミカルに行うのが本当に難しい!

わたしも授業に交ざって一緒に参加させていただいていましたが

まったくできなくて少し落ち込みました。笑

安河内先生のご講義では、こういった豊富なレクリエーションに加え

健康維持のために必要な口腔内のこと、脳と口と身体の関連性など

幅広い知識と技術をご教授いただけます。

これからの授業も楽しみにしていてくださいね(^^)/

作業療法科 山口

創作活動のその後

前回、基礎作業学各論Ⅰで行っている

ステンドグラスや革細工などの創作活動について触れましたが、

今回は創作活動のその後の様子をお伝えします(^^)/

「工程分析」

創作活動における工程を1つ1つ分析していきます。

楽しい物づくりのあとに待つ、これが大変。

1年生も、1年生を経験した先輩方も口を揃えて

「物づくりは楽しいのに、その後がなぁ・・・」

という工程分析です(笑)

ただし作業療法士になる上で

活動の特性や、その動作の構成要素を知ることはとても大切です。

初めて見聞きする医療用語に悪戦苦闘しながらも・・・

みなさん一生懸命自分で考えて、文字に起こしていきます。

気付けば2枚、3枚・・・

黙々と書き上げる1年生の熱心さに、

授業をちらっと覗いた私も脱帽です。

作業療法科 山口

遠隔授業について

愛知県でもまん延防止等重点措置が発令されたことを受け

再度遠隔授業の割合を増やしていくこととなりました。

1年生にとっては初めての遠隔授業が始まります。

このような社会情勢の中でも学生の学びを止めないよう

2年生、3年生も定期的にzoomを使用した授業を行ってきました。

1年生には入学前の事前学習会で

一度zoomを体験してもらっています。

やっと学校生活、少し慣れてきたかな?という段階で

新たに始まる遠隔授業に不安もあるかもしれませんが

こちらも皆さんがしっかり学べるよう準備をしていますので

一緒に頑張っていきましょう!

作業療法科 山口

 

授業の様子~1年生~

1年生も本格的に授業が始まっています。

解剖学や生理学など、基礎医学の科目も始まり

慣れない90分授業に奮闘しながらも

みなさん一生懸命授業に臨んでいるようです^_^

座学の授業に加え、当学科では作業療法における

創作活動の授業も多く取り入れています。

写真は基礎作業学各論Ⅰで

ステンドガラスを作成している様子です。

創作活動を通して、その活動や道具の特性を

学んでいきます。

みなさん真剣に作品を作っていますが

カメラを向けると・・・

この笑顔(^^)v

楽しそうに取り組む様子がみられて

担任のわたしも嬉しかったです!

素敵な作品ができるといいですね★

作業療法科 山口

セムイの魅力をまるごと体感!

セムイ学園ならではの特別なオープンキャンパス。先生や生徒とのふれあいを通じて、セムイ学園の日常を体験しよう!オープンキャンパスでしか体験できないプログラムを用意してお待ちしております。

オープンキャンパスの見どころをチェック!

詳しく見る