学校法人セムイ学園 厚生労働大臣指定/愛知県知事認可専修学校

入学方法

【重要】AO入試2次募集のお知らせ(23/11/30更新)

AO入試2次募集(令和6年度生)

AO入試とは

 志願者本人の進学意欲や入学目的を重視し、本学園が定めるアドミッションポリシー(求める学生像)を照らし合わせて選考を行います。
アドミッション・ポリシー(求める学生像)
  1. 建学の理念を理解し、主体性を持って多様な人間と協働し、学び続ける意欲がある人。
  2. 社会に役立つ知識・技術・態度を修得し、社会に奉仕しようという意欲のある人。
  3. 入学後の学びに必要な基礎学力を有する人。
  4. 協調性や基礎的なコミュニケーション能力を有する人。

対象学科

・看護科、臨床工学科、柔道整復科、言語聴覚科、歯科技工士科
※理学療法科、作業療法科、救急救命科は2次募集を実施しません。

エントリー条件

・オープンキャンパスまたは個別相談(見学)に参加された方
 オープンキャンパス動画の視聴とアンケートの回答をされた方も対象になりますが、可能な限り対面型オープンキャンパスへの参加をお勧めします。
・本学を第一志望とする方

AO入試の流れ

1.オープンキャンパスに参加

オープンキャンパスまたは個別相談(見学)に参加し、入学を希望する学校や学科の教育内容、カリキュラムなどを確認してください。 オープンキャンパスに参加された皆様には、AOエントリーシートをお渡しします。
※『オープンキャンパス動画の視聴とアンケートの回答』をされた方もAO入試のエントリー資格が得られますが、可能な限り対面型オープンキャンパスへの参加をお勧めします。

2.AOエントリー&AOエントリー面接

オープンキャンパス参加者にお配りするAOエントリーシートに志望理由などの必要事項をご記入の上、専用封筒にてセムイ学園入試センターまでご提出ください。

【看護科】

AOエントリーシートの「面接日」に受付期間に合わせて実施回と面接日をご記入ください。

面接日 受付期間 ※必着
第1回 令和5年12月10日(日) 令和5年12月1日(金)~12月6日(水)
第2回 令和6年1月21日(日) 令和5年12月18日(月)~令和6年1月16日(火)
第3回 令和6年2月4日(日) 令和6年1月25日(木)~1月31日(水)

【臨床工学科、柔道整復科、言語聴覚科、歯科技工士科】

AOエントリーシートの「面接日」に希望する面接日をご記入ください。エントリー受付後、本学教員よりAO面接の日時を決める連絡が入ります。その際にお互いの都合を調整して面接日時を決定します。また事前にお申込みいただくと、オープンキャンパスや個別見学の際に面接を行うこともできます。

受付期間 ※必着
令和5年11月1日(水)~令和6年2月2日(金)
  • ※エントリー受付期間の最終日は午後5時が受付期限となります。
  • ※現役高校生がAOエントリーする場合、担任または保護者の確認署名が必要となります。
  • ※同一年度で同一学科へのエントリーは一度のみとさせていただきます。
  • ※新型コロナウイルス感染予防対策等のため、必要に応じてオンライン形式で面接を行う場合があります。
  • ※定員になり次第、受付けを終了します。
3.AO入試出願許可の送付

AOエントリー面接後にAO判定を行い、認定者には10日以内に「AO入試出願許可証」を発送します。
なお「AO入試出願許可証」は正式な合格通知ではありませんので、必ずAO入試出願を行ってください。

4.AO入試出願・合格通知

選考方法:書類審査(出願者の来校は必要ありません)
出願期限:AO入試出願許可書が到着後、2週間以内または令和6年2月16日(金)のいづれか早い方。
※最終受付期限は令和6年2月16日(金)必着となります。
※期限内に出願できない場合は、事前に入学サポートセンターまで必ずご連絡ください。

合格の場合
5.入学手続き・入学許可

合格通知の際に入学手続きの方法をお知らせしますので、指定日(通常、合格通知から10日以内)までに初年度学費の納入を含む入学手続きを行ってください。入学手続きの確認された方に入学許可証を特定記録郵便で発送します。

6.入学までの事前学習

本学より、入学までに行っていただく事前学習などの連絡があります。