東海医療科学専門学校|名駅キャンパス

看護科

NURSING

高卒以上対象 昼間3年課程

[ 月 - 金 / 9:20~16:40 ]

看護科

主な就職先

  • 病院・クリニック
  • 介護老人保健施設
  • 訪問看護ステーション
  • 企業(産業看護師)

学費

初年度

155万円

(入学金含む)

目指せる資格

  • 看護師(国家資格)
一人ひとりに寄り添い
差し伸べる手をもった
看護のプロフェッショナルへ

一人ひとりに寄り添い
差し伸べる手をもった
看護のプロフェッショナルへ

看護師は、患者さんのそばに寄り添い、必要な看護を見極めて手を差し伸べる、すべての保健医療福祉の専門職と患者さんをつなぐコーディネーターです。本校では、時代の変化に合わせた幅広い看護スキルはもちろん、自ら考え主体的に行動し、臨床現場で活躍できる看護師を目指せます。

仕事内容
について

看護師とは?

保健・医療・福祉の専門職と患者さんとの調整役

患者さんのそばに寄り添い、必要な看護を見極めて手を差し伸べる、すべての保健・医療・福祉をつなぐコーディネーターです。患者さんの思いを引き出し、安心できる医療・生活のサポートや他の医療職との調整を行います。

日常生活の補助、点滴や注射などの法律で定められている診療補助の業務を主に行います。

卒業後は多くの学生が病院に配属になり、看護師としての基本的な業務の経験を積んでいきます。経験を積んだ後、助産師・保健師の道に進むことも可能です。

また近年は訪問看護ステーションなども新卒を採用することも増えているため、新人のうちから様々なキャリアを積むことが可能です。

看護師の仕事内容

日常生活の援助

日常生活の援助

治療を受けながらも、生きるために営む生活(おいしく食べること、すっきり排泄すること、ぐっすり眠ること、身だしなみを維持することなど)が、できるだけ入院前と同じように保つ支援をします。

健康回復のための援助

健康回復のための援助

患者さん一人ひとり病状が異なります。健康の回復、保持、増進を願い、患者さんの持てる力に合わせて必要な援助を行います。

診療の補助

診療の補助

患者さんとコミュニケーションを取りながら、必要な診察が円滑に行われるよう援助します。また日々の血圧、体温測定といったバイタルサインチェックはもちろん、医師からの指示のもと注射、採血、点滴、薬の塗布なども行います。

看護師に
ついて知りたい
5つのコト

01

看護師になるメリットは?

・慢性的な人手不足により需要が高く、求人数が多い

・国家資格を取得し手に職をつければ、一生涯の仕事にできる

・社会の変化に応じて、活躍のフィールドが広がっている

02

看護師の活躍するフィールドは?

病院、クリニック、老人保健施設、訪問看護ステーション、企業(産業看護師)など

03

看護師に向いているタイプは?

・細やかな気配りで、患者さんの不安や辛さを和らげたい人

・協調性があり、たくさんの人と連携して仕事をしたい人

・熱心で明るく活発に行動できる人

04

看護師のやり甲斐や魅力は?

「ありがとう」の言葉は、看護師にとってかけがえのない宝物です。しかし、真のやりがいは感謝の言葉ではなく、患者さんと共に歩んだ道のりや、その先にあった笑顔にあります。

看護師は胎児からご高齢者まで、人生のあらゆる段階にある患者さんと出会います。それぞれの患者さんに寄り添い、心と体を支えることで、かけがえのない絆を築けるのもこの仕事の魅力です。

05

看護師をする上で大切なことや必要なことは?

まず、医療は1人で行うものでなく、チームで行うものなので、助け合いながら働く意識を持つことが大事です。

また、働く上で大変なことや苦労することが少なからずありますが、そういった経験から、1つずつ成長していくことが大切です。

授業内容
について

ATTRACTIVE

学科の魅力

看護科の授業風景

主体的な学びで、未来を切り開く看護師へ

医療現場では知識だけでなく、自ら考え行動できる力も求められます。本校では、アクティブラーニングを取り入れた授業や豊富な演習を通して、 学生の主体性を引き出し、問題解決能力やコミュニケーション能力を育成します。

専門知識と実践技術を磨き、確かな自信を

専門知識と実践技術を磨き、確かな自信を

教科書通りの症状は稀です。本校では、専門領域の特徴を丁寧に学び、症状の背後にある原因やリスクを見抜く観察力や判断力を養います。病気の症状を再現できるシミュレーター人形を活用した演習や、経験豊富な教員による指導を通して、自信に繋がる経験を積み重ねます。

チーム医療を支える協働力を育む

チーム医療を支える協働力を育む

看護師は単独で働くのではなく、医師や多職種と連携して患者さんに寄り添います。本校では、併設学科との学科間授業を通して、チーム医療の重要性を理解し、共に患者さんのために働く協働力を育むことで、チーム医療を支える存在を目指します。

社会の変化に対応できる柔軟な思考力を身につける

社会の変化に対応できる柔軟な思考力を身につける

災害や外国人への看護など、社会の変化に対応できる知識も必要です。本校では、ジェンダー問題や、高齢化が進む地域における支援などの課題 について考え、解決策を探ります。常に学び続ける姿勢を持ち、柔軟な思考力を養うことで、未来の医療を担う看護師を目指します。

週間スケジュール例

時間
9:20~10:50自然と環境学看護学へのとびら身体が見える病態治療学I看護学へのとびら看護における安全と環境
11:00~12:30人体の構造と機能総論対人関係論身体が見える病態治療学II身体が見える病態治療学III地域で暮らす人の理解
12:30~13:30お昼休憩
13:30~15:00病理学心理学医療基礎英語ポートフォリオ病理学
15:10~16:40ホームルーム思考とプレゼンテーションポートフォリオタテ割り学習ホームルーム

より詳しく知りたい方

教育課程表を見る

学外実習

病院などで指導を受けながら、実際に利用者さんの看護を行うことで、教科書で学んだことを実践し、さらに専門的な知識や技術を身につけることができます。実習で経験したことを振り返り、自分の考えや行動を分析することで、なぜそのような行動をとったのか、もっと良い方法はなかったのかなどを考えることで、より良い看護を提供するための判断力や問題解決能力を高めることができます。

実習期間
■ 1年次

基礎看護学実習I 看護師の役割と機能を知る(45h)
地域・在宅看護論実習I 人々の思いとその暮らし(45h)

■ 2年次

基礎看護学実習II 看護への思考と質の保証(90h)
成人看護学実習 病気の予防をする(45h)
老年看護学実習 在宅や施設で生活する高齢者(90h)
小児看護学実習Iその子らしく育つを学ぶ(45h)
母性看護学実習I 生と性を学ぶ(45h)

■ 3年次

地域・在宅看護論実習II 地域での療養生活を支える(90h)
成人・老年看護学実習I病気と共に生きる人を支える 慢性期・回復期(90h)
成人・老年看護学実習II 病気と共に生きる人を支える 急性期(90h)
成人・老年看護学実習III 病気と共に生きる人を支える 終末期(90h)
小児看護学実習II こどもと家族を支える(45h)
母性看護学実習II 命を育む(45h)
精神看護学実習 その人らしさを支える(90h)
統合実践実習(90h)

実習施設一覧 (抜粋)
病院

あま市民病院 / 一宮西病院 / 稲沢市民病院 / 大隈病院 / 偕行会リハビリテーション病院 / 協立総合病院 / 好生館病院 / 国立長寿医療研究センター / さくら総合病院 / 精治寮病院 / 総合大雄会病院 / 大同病院 / 中日病院 / 東海病院 / 常滑市民病院 / 名古屋共立病院 / 名古屋徳洲会総合病院 / 名古屋ハートセンター / 南生協病院 / 八事病院

障害児施設

ティンクル名古屋 / ふれあい名古屋

訪問看護ステーション

あんじゅ / 仁長久手 / デューン熱田 / デューン中村 / デューン名古屋 / デューン名東 / みふれ / 名南きずな

介護老人施設

あつたの森 / さくら荘 / サンヴェール尾張旭 / トリトン

保育園

きよすみ保育園 / 道徳保育園 / 南山ルンビニー園 / みなみ保育園 / めぐみ保育園

その他

親子支援センタークレヨンランド・くれよんぱ~く / 親子支援センタークレヨンランド・くれよんひろば / 子育て支援センターめばえ「ひなたぼっこ」 / 就労支援施設 ジョブサポートフォルテ / 笹島小学校 / 聖霊中学校 / 公衆保健協会 など

主な就職先

愛知県
岐阜県
三重県
その他

あいち小児保健医療センター / あま市民病院 / 安城厚生病院 / 一宮市立市民病院 / 一宮西病院 / 稲沢市民病院 / 岡崎市民病院 / 偕行会 城西病院 / 海南病院 / 春日井市民病院 / 上飯田リハビリテーション病院 / 刈谷豊田総合病院 / 協立総合病院 / 江南厚生病院 / 公立西知多総合病院 / 国立長寿医療研究センター / 小牧市民病院 / 重工大須病院 / 聖霊病院 / 総合大雄会病院 / 大同病院 / 中京病院 / 中部ろうさい病院 / 豊川市民病院 / トヨタ記念病院 / 豊田厚生病院 / 名古屋掖済会病院 / 名古屋記念病院 / 名古屋市立大学医学部附属西部医療センター / 名古屋市立大学病院 / 名古屋徳洲会総合病院 / 日本赤十字社愛知医療センター名古屋第二病院 / 藤田医科大学 岡崎医療センター / 藤田医科大学病院 / 訪問看護ステーションらしさ / 松蔭病院 / 南生協病院 / 名城病院

揖斐厚生病院 / 木澤記念病院 / 岐阜県総合医療センター / 岐阜病院 / 中部国際医療センター / 中津川市民病院 / 羽島市民病院

桑名市総合医療センター / 三重県厚生連 / みたき総合病院

聖隷三方原病院(静岡県) / 榛原総合病院(静岡県) / 浜松労災病院(静岡県) / 福井県済生会病院(福井県) / 板橋中央総合病院(東京都) など

国家試験合格率

82.4%

( 全国 87.8% )

※2023年度実績

VOICE

先輩の声

教員からのメッセージ

”セムイのこころ”を持った看護師を育てます

”セムイのこころ”を持った看護師を育てます

高橋 千恵子先生(副校長)

本校は、『施無畏』の精神である「人々の畏れを取り除き、安心した生活が送られるようにすること」に基づき、「寄り添う心と差し伸べる手」をもった看護の実践者を育てることを目指しています。
そのために身につけてほしい力は6つです。人間関係を築くための「信じる力」、相手を理解するための「感じる力」、チーム医療の調整をするための「発信する力」、臨床判断能力を習得するための「高める力」、臨床推論の基盤を作るための「生命を知り護る力」、これらを統合する「生命と暮らしを護る力」です。
 現在、超高齢化を迎える社会の中で、人々はさまざまな病気とどう向き合い、どんな場所でいかに生きていくかが問われています。そのような療養の場が多様化する中で、看護師だけで人々のいのちをまもり、生きがいのある生活を支えていくことは困難です。保健・医療・福祉に携わる多職種の連携が重要です。多くの学科がある本校では、多職種が連携した学習を取り入れています。
看護師としてさまざまな場で活躍したいと思っている皆さんが楽しみながら学習できるようアクティブラーニングやシミュレーション教育など教員も日々研鑽しています。
ともに学び育っていきましょう!

寄り添う心と差し伸べる手

寄り添う心と差し伸べる手

菊井 友先生(顧問)

看護科は、学校名にある「施無畏(セムイ)」とは、衆生(しゅうせい)の種々の畏怖(いふ)を取り去って救うこと。すなわち「人々の畏れを取り除き、安心した生活が送られるようにすること」を基盤として、生命の尊厳に基づき「寄り添う心と差し伸べる手」をもった看護の実践者を育成することを目的に創設されました。
看護は、あらゆる年代のあらゆる健康の段階にある人々に対して、その人らしい生活を送ることができるように援助する活動です。援助させていただくためには、看護の対象である患者さんや家族からの信頼を受け、患者さんのそばに寄り添い、必要な看護を見極めて手を差し伸べます。そのために生活とは何か、命や病とは何かなど、多くの課題と向き合い、看護に必要な基礎的知識を活用し、適切な技術をもって、人間的な関心をもって看護実践することが求められます。
看護の仕事は、心身共に厳しく、つらいこともあります。しかし同時に多くの人から必要とされ、喜びを感じられる反面、悲しみを感じる時もありますが、やりがいのある職業です。
本校で学ぶ3年間は看護師として必要な知識・技術の修得、生命の尊厳に対する高い倫理観、そして豊かな人間性を育むことができるよう、あなた方が「看護師になる」という夢が実現できるよう、教職員一同力を合わせ支援していきます。

OPEN
CAMPUS

オープンキャンパス情報

セムイ学園のオープンキャンパスでは、学校・学科の特長や体験授業に加えて、気になっていることを在校生にも質問することができます。
Webサイトやパンフレットでは伝えきれない、本学の魅力や雰囲気をご体験ください。

2024

09 22

東海医療科学専門学校

10:00 ~ 12:30

名駅キャンパス

2024

10 20

東海医療科学専門学校

10:00 ~ 12:30

名駅キャンパス

2024

11 03

東海医療科学専門学校

10:00 ~ 12:30

名駅キャンパス

2024

12 01

東海医療科学専門学校

10:00 ~ 12:30

名駅キャンパス

スクロールできます

オープンキャンパス一覧

看護科の

ブログ

BLOG

看護科のブログ一覧を見る

セムイ学園
グループ校の紹介

東海医療科学
専門学校

[ 名古屋市中村区名駅南 ]

MEIEKI CAMPUS

目指せる職業

看護師、臨床工学技士、理学療法士、作業療法士、柔道整復師、言語聴覚士、社会福祉士、精神保健福祉士

その他にもセムイ学園には

選べる学科が
たくさんあります!

資料請求 募集要項 オープンキャンパス
TOPへ戻る