現場を体験し、
実践で必要な技術を磨きます。
1年次の見学実習からスタートし、病院・施設や理学療法士などの役割を確認します。2年次には実際に患者さんと接し、検査や評価、治療の補助をします。3年次には患者さんを担当し、実習指導者のもとで検査・評価の後、治療を行います。
1年次 | 見学実習 2月(1週間) |
---|---|
2年次 | 体験実習 1〜2月(3週間) |
3年次 | 総合実習 4月〜10月(8週間×2回) |
愛知県 古知野高校出身
御子柴さん
基本情報 | 担任紹介 | 学外実習 |
教育課程表 | ブログ |
現場を体験し、実践で必要な技術を磨きます。
1年次の見学実習からスタートし、病院・施設や理学療法士などの役割を確認します。2年次には実際に患者さんと接し、検査や評価、治療の補助をします。3年次には患者さんを担当し、実習指導者のもとで検査・評価の後、治療を行います。
[実習期間]
1年次 | 見学実習 2月(1週間) |
---|---|
2年次 | 体験実習 1〜2月(3週間) |
3年次 | 総合実習 4月〜10月(8週間×2回) |
愛知県
・共和病院
・あいせい紀年病院
・介護老人保健施設あおみ
・青山病院
・赤岩病院
・アクティブいつき
シニア倶楽部
・足助病院
・足立病院
・熱田リハビリテーション病院
・渥美病院
・安城更生病院
・一宮西病院
・介護老人保健施設いつきの里
・伊藤整形・内科
あいち腰痛オペクリニック
・井上内科クリニック
デイケアセンターほほえみ
・いのこし病院
・岩倉病院
・宇野病院
・岡崎共立病院
・岡崎老人保健施設
・スクエアガーデン
・おにたけ整形外科
・尾張温泉かにえ病院
・偕行会城西病院
など
岐阜県
・大橋整形外科病院
・岐阜大学医学部附属病院
・久美愛病院
・白川病院
・新生病院
・鷲見病院
など
三重県
・青木記念病院
・介護老人保健施設
・アルテハイム鈴鹿
・ウエルネス医療クリニック
・桑名東医療センター
・介護老人保健施設
・ケアハイツ玉城
など
他
上記以外にも、過去には静岡県、長野県、福岡県、東京都の実績がございます。
「最終日は、実習を終えるのがとても寂しく感じられました」
愛知県にある回復期リハビリテーションを行う病院で、1週間の実習を体験しました。あっという間の実習期間でしたが、たくさんの患者さんや職員の方とお会いし、お話をし、関わることができました。実際に患者さんの疾患や症状を見せていただくことで、臨床の現場でしか学ぶことのできない貴重な経験ができました。
他の職種との連携についてや、患者さんとコミュニケーションを図り、信頼関係を築くことの大切さを改めて理解することができました。患者さんの笑顔には、私の方が元気づけられた気がしています。
仲良くさせていただいた患者さんが、実習の最終日に、「寂しくなるね。また会いに来てね」と言ってくださいました。うれしくて、そして実習を終えるのがとても寂しく感じられました。
愛知県 古知野高校出身
御子柴さん