授業で人工呼吸器を勉強しています。
機種によって、設定の仕方、使い方が違うので実際に操作をしてみます。
教科書では理解していても、実際に装置を前にするとどこを触れば変更できるのか・・・!? 英語で表記されているため、ひとつずつ確認をしていきます。
看護学の中でベッド⇒車椅子への移乗を勉強しました。
まずは体を起こすことからはじめます。
力だけで起こそうとしている学生もいて、先生より指導を受けています。
体がおきれば次は車椅子へ
基本情報 | 担任紹介 | 学外実習 |
教育課程表 | ブログ |
授業で人工呼吸器を勉強しています。
機種によって、設定の仕方、使い方が違うので実際に操作をしてみます。
教科書では理解していても、実際に装置を前にするとどこを触れば変更できるのか・・・!? 英語で表記されているため、ひとつずつ確認をしていきます。
看護学の中でベッド⇒車椅子への移乗を勉強しました。
まずは体を起こすことからはじめます。
力だけで起こそうとしている学生もいて、先生より指導を受けています。
体がおきれば次は車椅子へ