臨床工学1年生の後期の授業に基礎医学実習があります。
今回のテーマは”血糖測定”です。血糖測定器、講義をニプロの方に協力頂きおこないました。
まずは、血糖、糖尿病についての講義です。
後期がスタートして2週間目ですが、人工心肺実習がスタートしました。
各班一台づつ人工心肺装置があり、各班に分かれて実習を行っています。
本日はオクリュージョンテストです。
基本情報 | 担任紹介 | 学外実習 |
教育課程表 | ブログ |
臨床工学1年生の後期の授業に基礎医学実習があります。
今回のテーマは”血糖測定”です。血糖測定器、講義をニプロの方に協力頂きおこないました。
まずは、血糖、糖尿病についての講義です。
後期がスタートして2週間目ですが、人工心肺実習がスタートしました。
各班一台づつ人工心肺装置があり、各班に分かれて実習を行っています。
本日はオクリュージョンテストです。