臨床工学科1年生の体育の授業にて、東山動植物園の外周を中心とした、東山1万歩コースを歩きました。
アップダウンの総距離6kmのコースで、ハイキング感覚で行くことができます。
臨床3年生がディベートを行いました。
ディベートは討論とされていますが、ディベートを行うこと、また準備するその過程を通じて様々な能力を身につけることができます。
ディベートの様子を動画でご覧ください!
臨床工学科では、名古屋駅レッジャクにて新1年生の歓迎会をしました。
毎年恒例のボーリング大会です。
基本情報 | 担任紹介 | 学外実習 |
教育課程表 | ブログ |
臨床工学科1年生の体育の授業にて、東山動植物園の外周を中心とした、東山1万歩コースを歩きました。
アップダウンの総距離6kmのコースで、ハイキング感覚で行くことができます。
臨床3年生がディベートを行いました。
ディベートは討論とされていますが、ディベートを行うこと、また準備するその過程を通じて様々な能力を身につけることができます。
ディベートの様子を動画でご覧ください!
臨床工学科では、名古屋駅レッジャクにて新1年生の歓迎会をしました。
毎年恒例のボーリング大会です。