臨床工学科では少し早いですが、恵方巻きを食べました。
学生人数110人分を教員の先生が心を込め、必死にお昼休みに間に合うように巻いていきます。
そして、お昼には恵方の方角に向き、臨床工学技士国家試験、進級を願い、無言で食べます。
1年間の予定カリキュラムが修了し始めるこの時期、臨床工学科では毎年恒例の3学年合同模擬試験を実施しています。
この模擬試験は1年生~3年生まで同じ問題内容(臨床工学技士国家試験過去問題)です。
1年生・2年生はすべての国家試験範囲の授業は終わっていないため、無謀な挑戦かと思われますが、将来目標とする国家試験問題の内容やレベルを早期の段階から知っておくことは今後の勉強を行う上で重要であると考えます。
試験時間や問題配分もすべて臨床工学技士国家試験同様。
試験が終了した段階で、成績の一覧(1年~3年合算)を掲示します。(掲示内容は氏名は無し、学年、午前・午後・合計点数のみ)。成績一覧の掲示をみれば、この学校での自分の順位が把握できます。
学生さんは今持っている最大のベストを尽くし結果が出るよう期待してます!
新年を迎えました。
臨床工学科1年生は、看護学の中で『見えない・聞こえない体験』を行いました。
普段歩いている階段や廊下を耳栓と目隠しをして歩行する、その体験を行いました。
二人一組で、誘導しながらの移動ですがとても恐怖を感じたようです。
方向感覚がつかめなかったり、誘導者の声が聞こえなく不安になったりと、障害物もあり、うまく誘導しないとぶつかてしまいます。聞きなれた物音にもびっくりしていました。
手をつないで移動したり、声だけで誘導したりと工夫を凝らしていました。
新年あけましておめでとうございます。
今年も臨床工学科を盛り上げて行きます。
よろしくお願いします。
基本情報 | 担任紹介 | 学外実習 |
教育課程表 | ブログ |
臨床工学科では少し早いですが、恵方巻きを食べました。
学生人数110人分を教員の先生が心を込め、必死にお昼休みに間に合うように巻いていきます。
そして、お昼には恵方の方角に向き、臨床工学技士国家試験、進級を願い、無言で食べます。
1年間の予定カリキュラムが修了し始めるこの時期、臨床工学科では毎年恒例の3学年合同模擬試験を実施しています。
この模擬試験は1年生~3年生まで同じ問題内容(臨床工学技士国家試験過去問題)です。
1年生・2年生はすべての国家試験範囲の授業は終わっていないため、無謀な挑戦かと思われますが、将来目標とする国家試験問題の内容やレベルを早期の段階から知っておくことは今後の勉強を行う上で重要であると考えます。
試験時間や問題配分もすべて臨床工学技士国家試験同様。
試験が終了した段階で、成績の一覧(1年~3年合算)を掲示します。(掲示内容は氏名は無し、学年、午前・午後・合計点数のみ)。成績一覧の掲示をみれば、この学校での自分の順位が把握できます。
学生さんは今持っている最大のベストを尽くし結果が出るよう期待してます!
新年を迎えました。
臨床工学科1年生は、看護学の中で『見えない・聞こえない体験』を行いました。
普段歩いている階段や廊下を耳栓と目隠しをして歩行する、その体験を行いました。
二人一組で、誘導しながらの移動ですがとても恐怖を感じたようです。
方向感覚がつかめなかったり、誘導者の声が聞こえなく不安になったりと、障害物もあり、うまく誘導しないとぶつかてしまいます。聞きなれた物音にもびっくりしていました。
手をつないで移動したり、声だけで誘導したりと工夫を凝らしていました。
新年あけましておめでとうございます。
今年も臨床工学科を盛り上げて行きます。
よろしくお願いします。