セムイ学園4校合同卒業式が、名古屋ガーデンパレスにて行われました。
今年も臨床工学科3年生は留年生出すことなく全員が卒業です。
入学式も同じ会場で行いましたが、入学式当時は緊張気味の様子でしたが、卒業式の学生の表情は晴れ晴れとしています。
卒業式の後は、謝恩会です。
謝恩会では、学生が1年生時に作成した梅酒を乾杯とすることは恒例をなっています。
「大事なことは目に見えない」という、とても良い言葉があります。
この目に見えないモノは、 この学校生活が終わった後に、すごく見えて来ます。
それは、クラスメイトの仲間や先生達の存在です。
今後も、この仲間を大切にして行ってほしいものです。
卒業おめでとう!
3/4(日)は臨床工学技士国家試験の本番でした。
臨床工学技士国家試験の会場は全国4カ所(札幌、東京、大阪、福岡)。当校は大阪会場に前泊です。
教員は試験時間中はただ学生を信じて待っているしかありません。
いつもの模擬試験の試験監督時間より、長い1日です。
試験が終了し、学生に声かけを行いますが、緊張からの解放と、これで勉強をしなくても良い開放感から
皆よい笑顔でした。
3/6(火)は学内模範解答による、結果発表です。
まずは学生の皆さん、お疲れ様でした!
長い1日でしたが、名古屋に帰宅します。
いよいよ、2日後の3月4日(日)は、
第31回臨床工学技士国家試験本番です。
国家試験前、最後に学生全員が集まる本日、ガイダンスを実施しました。
3年担任の浅野先生より、合格祈願グッズを手渡し、最後の他の先生から厚い激励の言葉を頂きました。
臨床工学技士国家試験会場が名古屋になく、大阪のため明日は移動日となります。
明日以降、また学生の様子をお伝えしようと思います。
基本情報 | 担任紹介 | 学外実習 |
教育課程表 | ブログ |
セムイ学園4校合同卒業式が、名古屋ガーデンパレスにて行われました。
今年も臨床工学科3年生は留年生出すことなく全員が卒業です。
入学式も同じ会場で行いましたが、入学式当時は緊張気味の様子でしたが、卒業式の学生の表情は晴れ晴れとしています。
卒業式の後は、謝恩会です。
謝恩会では、学生が1年生時に作成した梅酒を乾杯とすることは恒例をなっています。
「大事なことは目に見えない」という、とても良い言葉があります。
この目に見えないモノは、 この学校生活が終わった後に、すごく見えて来ます。
それは、クラスメイトの仲間や先生達の存在です。
今後も、この仲間を大切にして行ってほしいものです。
卒業おめでとう!
3/4(日)は臨床工学技士国家試験の本番でした。
臨床工学技士国家試験の会場は全国4カ所(札幌、東京、大阪、福岡)。当校は大阪会場に前泊です。
教員は試験時間中はただ学生を信じて待っているしかありません。
いつもの模擬試験の試験監督時間より、長い1日です。
試験が終了し、学生に声かけを行いますが、緊張からの解放と、これで勉強をしなくても良い開放感から
皆よい笑顔でした。
3/6(火)は学内模範解答による、結果発表です。
まずは学生の皆さん、お疲れ様でした!
長い1日でしたが、名古屋に帰宅します。
いよいよ、2日後の3月4日(日)は、
第31回臨床工学技士国家試験本番です。
国家試験前、最後に学生全員が集まる本日、ガイダンスを実施しました。
3年担任の浅野先生より、合格祈願グッズを手渡し、最後の他の先生から厚い激励の言葉を頂きました。
臨床工学技士国家試験会場が名古屋になく、大阪のため明日は移動日となります。
明日以降、また学生の様子をお伝えしようと思います。