学校法人セムイ学園 厚生労働大臣指定/愛知県知事認可専修学校

言語聴覚士まるわかり解説
東海医療科学専門学校

言語聴覚士(ST)とは

音声、言語、聞こえ、摂食嚥下に問題を持った患者さんに対して、検査、訓練、アドバイス、指導などを行い、人生の楽しみを取り戻すお手伝いをします。

言語聴覚士(ST)のお仕事内容

  • 子どもの発達サポート

    言葉の発達が遅れているお子さんに対して、年齢や成長段階に合わせた言葉の発達のサポートをします。

  • コミュニケーション訓練

    失語症や構音障害など、聴こえや言葉、発音に問題を抱えた患者さんに対して、コミュニケーションを改善させるためのリハビリテーションを行います。

  • 摂食嚥下訓練

    食べものの咀嚼や飲み込みなど、嚥下障害のある患者さんに対して、食事をおいしく、楽しく食べるためのリハビリテーションを行います。

言語聴覚士にはどんな資格が必要?

高校
言語聴覚士専門学校、短大(3年)
一般の大学
(2年以上)
言語聴覚士養成所
(2年)
言語聴覚士国家試験
言語聴覚士

もっと言語聴覚士について知りたい5つのコト!

01

言語聴覚士になるメリットは?

言語聴覚士の数が不足しているため、
求人数が多い

医療現場での注目が高まっている職業であり、
さらなる成長が期待できる

福祉分野や教育分野など、
活躍のフィールドが広がっている

01

言語聴覚士の活躍するフィールドは?

病院、介護老人保健施設、特別養護老人ホーム、デイサービス、言葉の教室など

01

言語聴覚士のやりがいや魅力は?

言葉や食事のリハビリなど試行錯誤により利用者さんが回復していく姿を見るとやり甲斐を感じます。

01

言語聴覚士をする上で大切なことや
必要なことは?

日々研究が進んでいる分野なので、自ら成長しようという向上心や探求心を忘れず、常日頃から周囲にアンテナを張って情報を集めたり、積極的に研修へ参加する姿勢が大切。また、患者さんのちょっとした変化を見逃さないためにも、相手や周りを見る力が必要です。

01

どんな人が言語聴覚士に向いている?

  • ・人に興味があり、人と話すのが好きな人
  • ・脳の働きに対して関心のある人
  • ・細かい変化や違いにも気がつく、洞察力のある人

セムイの魅力をまるごと体感!

セムイ学園ならではの特別なオープンキャンパス。先生や生徒とのふれあいを通じて、セムイ学園の日常を体験しよう!オープンキャンパスでしか体験できないプログラムを用意してお待ちしております。

オープンキャンパスの見どころをチェック!

詳しく見る

東海医療科学専門学校

〒455-0003 名古屋市中村区名駅南2-7-2 (名古屋駅・伏見駅から徒歩13分)