BLOG

2025.07.07

臨床工学科

もしもの時のために!臨床工学科1年生のAED設置場所探し

学校周辺のAED設置個所の散策を行いました。

臨床工学科1年生の授業で、学校周辺にあるAEDの設置個所を散策しました。
AEDが必要な時は突然で、緊急を要するものです。
実際にその時になったら、どうすれば良いのか分からなくなります。
1つでも設置場所を知っていれば、より早く行動できるかもしれません。

「建物内のマップに記してあるところや無いところ、他のマークと見間違えそうになったりした。」
「歩いているだけだと目に付かないことがあった」
「今回見てまわった、コンビニや飲食店、交番やガソリンスタンドには設置が無かった。」

今回の授業を通して、学生の皆さんの気づきは感心するものばかりでとても良かったです。
暑い中の散策お疲れ様でした。

同じカテゴリの記事

RELATES

スクロールできます
資料請求 募集要項 オープンキャンパス
TOPへ戻る