けっこう色んな所に使われています!
2022.10.25
臨床工学科1年生が、基礎工学実習にて温度センサの実験を行っています。
今回、サーミスターと呼ばれるセンサでの実験です。

サーミスターは温度変化によって電気の流れにくさ=抵抗値が大きく変化する電子部品です。透析装置の温度センサもこのサーミスターが用いられています。また、サーミスターは医療機器のみならずエアコンの温度測定やスマホの内部温度測定にも使われており身近な温度センサでもあります。


各種センサーは国家試験問題にも出題されるものになります。
少しでもセンサーのイメージが持てれば良いと思います。
#東海医療科学専門学校
#臨床工学技士のたまご
#臨床工学技士
#基礎工学実習
#温度センサ実験
#サーミスター
#知る専