学校法人セムイ学園 厚生労働大臣指定/愛知県知事認可専修学校

ブログ

バイタルサインチェックの基本~血圧測定


 
血圧はどんなことで変動するか?このことを自分自身の体を使って実習しました。
普段の血圧と、運動した直後の血圧とどのくらい違うのか各学生が工夫を凝らして実習します。
運動すると脈拍が早くなるのは体験的に知っています。
しかし、血圧の値は?という疑問を持ったようです。
運動直後、学生同士で血圧を測定するので、うまくいかないこともありました。
そのたびに、運動することからやり直しです。

ある学生は、測定する腕を上にあげ、測定しています。
血圧は心臓が作り出す圧力なので、高さが変わるとどうなる?という疑問を持ったようです。

実習で大切な事・・・
疑問を持ったことを実行する、学生自身が考えて行動する中に新しい発見があるようです。

セムイの魅力をまるごと体感!

セムイ学園ならではの特別なオープンキャンパス。先生や生徒とのふれあいを通じて、セムイ学園の日常を体験しよう!オープンキャンパスでしか体験できないプログラムを用意してお待ちしております。

オープンキャンパスの見どころをチェック!

詳しく見る