学校法人セムイ学園 厚生労働大臣指定/愛知県知事認可専修学校

ブログ

医療機器の安全管理は臨床工学技士が守ります!

臨床工学科 2年生の病院安全管理の授業にて、輸液ポンプ、シリンジポンプの安全管理について演習を行いました。
今回もニプロ株式会社さんのご協力での実施です。

輸液ポンプ、シリンジポンプは臨床現場で最も多く使用されている医療機器であり、
臨床工学技士として関わりが非常に大きいです。

 
臨床現場では臨床工学技士が医療機器に関する安全管理を行っています。
今回の演習内容は、実際に臨床現場において臨床工学技士が医師や看護師への教育指導として行っている内容でもあります。
学んだ内容を今後に活かしてほしいものです。

セムイの魅力をまるごと体感!

セムイ学園ならではの特別なオープンキャンパス。先生や生徒とのふれあいを通じて、セムイ学園の日常を体験しよう!オープンキャンパスでしか体験できないプログラムを用意してお待ちしております。

オープンキャンパスの見どころをチェック!

詳しく見る