学校法人セムイ学園 厚生労働大臣指定/愛知県知事認可専修学校

ブログ

基礎医学実習~血液型判定を行いました。

1年生の基礎医学実習にて血液型判定を行いました。

ABO式血液型の判定には、赤血球表面の抗原と抗A、抗B血清の反応を調べる表検査と、
既知(すでに型のわかっている)血球と血清中の抗A抗体を調べる裏検査を行い、
表検査と裏検査の結果が一致してはじめて血液型が確定します。
これは輸血時のアレルギーやアナフィラキシー反応の有無、
新生児の溶血性疾患の診断にも利用されています。

基礎医学実習~血液型判定02

基礎医学実習~血液型判定01

セムイの魅力をまるごと体感!

セムイ学園ならではの特別なオープンキャンパス。先生や生徒とのふれあいを通じて、セムイ学園の日常を体験しよう!オープンキャンパスでしか体験できないプログラムを用意してお待ちしております。

オープンキャンパスの見どころをチェック!

詳しく見る