徹底なる”データ分析”が臨床工学技士国家試験を制する!!~臨床工学技士国家試験対策(支援システム)③
2020.02.17
今回は、臨床工学技士国家試験の学生データ分析です。
当校はこのシステムを構築してからの補習はかなりのピンポイントで行うことが可能となりました。
年間を通じて、多くの模擬試験を行いますがその学生1人1人の結果も無駄にはしません。
マークシート情報を、当校システムSQLサーバーに蓄積をします。
その結果、学生の現在の得意分野、苦手分野が数値として見ることができます。
また、過去のとの比較も可能であるため、分野毎の科目に注視し成績が伸びてきているのか、下がっているのかも判断ができます。
従来は、模擬試験では合格水準の60%(108点)を超えていれば大丈夫と判断していましたが、
現在は合格水準に達していても、科目毎の分析を行い、苦手科目があれば補習へ参加させるなどの対策にも繋げています。