学校法人セムイ学園 厚生労働大臣指定/愛知県知事認可専修学校

ブログ

手術室で使用する医療機器の代表!電気の力でモノを切る~電気メス演習2019

臨床工学科 1年生の「医用治療機器学」の授業風景です。

電気メスの機械を実際に操作し、体験しています。

使用する材料は、
木綿豆腐・高野豆腐、豚肉スライス・スモークジャーキー、トリムネ肉・スモークチキン、バター・スライスチーズ・ホイップクリーム、あじ、せんべい、レタス、じゃがいも、グレープフルーツ、りんご

食材によってどんな違いが起こるか、予測を立てながら実習が進みます。

電気メスは、電気の通過があって初めて作用が起こります。その際に、どんな条件が必要になってくるのか、各自が考え実施していました。なにも反応がおこらない食材もあり、「どうして作用が起こらないのか」ということを班ごとに考えていました。

実習の最後には、班の代表者が今回の実習で勉強になったことを発表していました。

電気メスで出たニオイや、スパークなど教科書では知ることができない経験をして理解が深まったようです。

セムイの魅力をまるごと体感!

セムイ学園ならではの特別なオープンキャンパス。先生や生徒とのふれあいを通じて、セムイ学園の日常を体験しよう!オープンキャンパスでしか体験できないプログラムを用意してお待ちしております。

オープンキャンパスの見どころをチェック!

詳しく見る