学校法人セムイ学園 厚生労働大臣指定/愛知県知事認可専修学校

ブログ

目が見えない、耳が聞こえにくい

看護学の授業の中で、「目隠し・難聴 歩行」を行いました。

綿球を耳に入れ、手ぬぐいで目隠しを行いました。

二人一組になり杖をもって学内を歩く実習です。

P1170103(1)

肩に手を添えたり、声をかけ続けたりと学生自身が考え、実施します。

目隠しをして歩く怖さを体験して、どんな行動が必要かをディスカッションしました。

P1170125(1)

 

体験することで見えてくることがあります。

相手の立場に立って考える、とても大事なことです。

セムイの魅力をまるごと体感!

セムイ学園ならではの特別なオープンキャンパス。先生や生徒とのふれあいを通じて、セムイ学園の日常を体験しよう!オープンキャンパスでしか体験できないプログラムを用意してお待ちしております。

オープンキャンパスの見どころをチェック!

詳しく見る