血液の奥深さを実習で体験しました。 2019.10.16 臨床工学科 1年生の基礎医学実習が始まりました。 入門編として、『血液』についての実習を実施しました。 『血液型を調べる』という実習では、自身の血液型を試薬を使って判定します。 血液を一滴、試薬と混ぜると変化があります。それを読み取って判定を行います。 班員の判定結果も見比べながら、スケッチをしてレポートを作成していきます。 まだまだ慣れないレポート作成ですが、病院実習に向けて練習しています。 ”記憶”より”記録”が大切な実習。たくさんメモしてレポートを作成しましょう。