学校法人セムイ学園 厚生労働大臣指定/愛知県知事認可専修学校

ブログ
東海歯科医療専門学校

クラウン(被せ物)の製作!

こんにちは、歯科技工士科の山口です。

 

 

歯科技工士科1年の「歯冠修復技工学」の授業では“クラウン”と呼ばれる被せ物の製作に取り組んでいます。

 

今回の授業では、ワックス(ろう)で歯の形を作ったものを金属へ置き換え、金属になったクラウンの調整と研磨の作業を行っていました。

学生さん達はそれぞれ、ワックスの操作や鋳造(金属へ置き換える作業)に苦戦しつつも頑張っていました😊

 

↑担当の笛田先生にチェックを受けているところです。

 

 

↑皆さんとても集中して研磨の作業を進めていました。

 

皆さんが入学して半年ちょっと経ちますが、初めの頃よりもかなり手つきが様になってきました。

この調子で技術・知識の向上に繋がれば嬉しいですね。

そして、納得のいかなかった部分や上手く出来たところなど、学生間でたくさん共有できるといいなぁと思います😊

 

 

(歯科技工士科 山口)

 

 

 

 

 

 

 

 

セムイの魅力をまるごと体感!

セムイ学園ならではの特別なオープンキャンパス。先生や生徒とのふれあいを通じて、セムイ学園の日常を体験しよう!オープンキャンパスでしか体験できないプログラムを用意してお待ちしております。

オープンキャンパスの見どころをチェック!

詳しく見る