実行❣
2019.06.10
こんにちは、歯科技工士科の小林です。
梅雨に入り、じめっとした日が続いていて気持ちがどんよりとしてしまう季節になりますが、それを吹き飛ばしてしまうようなイベントを2年生が企画してくれました!
内容は・・・
です!!!!
本校では、多国籍の留学生や県外から通っている学生がいます。
今以上に国の文化をより知っていき、先輩・後輩の仲を深めていこう!という目的でイベントを開催しました。
学生が母国の料理を学校で調理したり、家で作ってくれた料理を持ってきてくれたりしました。
料理の一部にはなりますが、
・ベトナム「揚げ春巻き」
・ミャンマー「焼ビーフン」
・中国「麻婆豆腐」、「水餃子」
・インドネシア「バナナフライ」
・沖縄「沖縄そば」
など沢山の料理があり、「もう食べれない~」、「へぇ~知らなかった!」と言っている学生もいました。
やっぱり、一番多かった声は「美味しい」でしたね(笑)
私も、読み方や食べた方とか意外と知らない部分もあったので驚きもあり、美味しい料理も食べれて満足です♪ご馳走様でした♡
2年生主体で企画を考えてくれたので、「来年は私たちが頑張らないとね!」と1年生から気合の声も聴くことができました♪
2年生の皆さん企画決めからありがとうございました!!
歯科技工士科 小林