学校法人セムイ学園 厚生労働大臣指定/愛知県知事認可専修学校

精神保健福祉士まるわかり解説
東海医療科学専門学校

精神保健福祉士とは

心の不調から生じる様々な生活不安を抱えた人からの相談に応じ、生活環境の改善や、安心した暮らしに必要な助言などを行います。また、学校や職場、家庭など、支援者や関係機関と連携することで、その人と社会とのつながりを生み出す、コーディネーター的役割も求められています。

精神保健福祉士のお仕事内容

  • 医療機関での患者さんの支援

    医師や看護師などの治療スタッフと連携して、患者さんやそのご家族の生活相談に応じたり、福祉制度の情報提供や利用の機会を調整することで、患者さんの療養、生活環境の改善を目指した支援を行います。

  • さまざまな生活支援サービス

    家事や対人コミュニケーションなどの日常生活訓練や、就労前トレーニングをはじめとした就労支援などを行い、その人らしい社会生活を送るための支援を行います。

  • 福祉行政機関での地域への貢献

    法律に基づいた各種支援事業や手続きの実施はもちろん、就労支援事業、地域移行支援活動、地域住民への普及啓発活動など、地域の精神保健福祉の充実発展を目指した企画立案も担当します。

精神保健福祉士にはどんな資格が必要?

高校
一般大学など(4年)
一般短大など(3年)
一般短大など(2年)
相談援助実務(1年)
相談援助実務(2年)
相談援助実務(4年)
精神保健福祉士一般養成施設など(1年)
精神保健福祉士国家試験
精神保健福祉士

もっと精神保健福祉士について知りたい5つのコト!

01

精神保健福祉士になるメリットは?

教育機関や民間企業など、
活躍のフィールドが広がっている

さまざまな価値観に触れることで、
自身の人間的成長につながる

自身のストレスケアや、
ストレスを溜めない環境づくりに
貢献できる

01

精神保健福祉士の活躍するフィールドは?

精神科病院、精神科クリニック、福祉施設、行政機関、教育機関など

01

精神保健福祉士のやりがいや魅力は?

精神疾患のある患者さんに寄り添い、長期入院からの社会復帰の手助けをできたと感じたとき、この仕事へのやり甲斐を強く感じます。

01

精神保健福祉士をする上で大切なことや必要なことは?

精神障害者やその家族と直接関わっていく職業のため、相手の難しい立場や痛みを理解できるやさしさや、状況に応じて心に寄り添った支援へつなげることができる臨機応変な対応力が大切です。また、時には社会の矛盾や理不尽に向き合うこともあり、強い意志も求められます。

01

どんな人が精神保健福祉士に向いている?

  • ・メンタルヘルスに関心がある人
  • ・さまざまな人とのコミュニケーションを大切にできる人
  • ・仕事を通じて地域社会づくりに貢献したい人

セムイの魅力をまるごと体感!

セムイ学園ならではの特別なオープンキャンパス。先生や生徒とのふれあいを通じて、セムイ学園の日常を体験しよう!オープンキャンパスでしか体験できないプログラムを用意してお待ちしております。

オープンキャンパスの見どころをチェック!

詳しく見る

東海医療科学専門学校

〒455-0003 名古屋市中村区名駅南2-7-2 (名古屋駅・伏見駅から徒歩13分)