教員 夏の過ごし方🌻
2022.07.16
こんにちは。作業療法科 教員の木村です。
先日インスタグラムのストーリーでも投稿しましたが、
今日は教員の暑さ対策を紹介していきます☺
************************************
まず1人目!
3年生副担任 山内先生は・・・

うちわ派♪
「うちわのサイズが小さい・・・」と
嘆いているときもあります・・・笑
続いて、2年生担任 山口先生は・・・

ハンディーファン♬
OT科最年少の先生は、
やっぱり流行りのスタイルでした☺
3人目は、本多先生♫

“美白の道は一日にしてならず”
と名言をいただいております✨
(先生は夏でももちろん長袖!)
5人目は、3年生担任 角本先生♫

暑さを全く感じませんね・・・
爽やかに仕事されています☆
(対策アイテムは見つからず・・・)
最後は 学科長 田中先生・・・!

扇子♫
さわやかなレモン柄~🍋🍋🍋
と、朝の作業療法科の先生たちでした!
例年よりも早い梅雨明けを迎えて、
蒸し暑い日々が続きますね。
熱中症にならないよう
しっかり対策をしながら過ごしていきましょう!
(わたしは昨年、今の3年生の方々からいただいた
うちわと愛用させていただいています❁)

作業療法科 木村
==================================================
各SNSも随時更新中!ぜひご覧ください!
Facebook ➡ (17) 東海医療科学専門学校 作業療法科 | Facebook
Instagram ➡ https://www.instagram.com/tokai_ot/
===================================================