1年生の授業風景 陶芸版
2023.06.14
今回皆さんこんにちは!!
作業療法科の角本です
6月に入りジメジメ・・・してきましたねぇ
雨も多くて嫌な時期に入ってきました・・・
さて話はガラッと変わりますが、5月~6月に実施した授業風景や行事について報告しますね!!
今回お伝えするのは「陶芸」です(^^)
陶芸は作業療法の伝統的と言っていいほど昔からよく行われてきました
現在では、身体領域の病院では少なくなっていますが、精神科の病院では現在も実施されています
皆さん初めてなことも多いですが、とっても上手に作成していましたよ!!



そしてこちらを見てください

(笑)(笑)(笑)
一緒にエプロンを買いに行ったそうですよ(笑)
クジラ柄(笑)
仲良いことは素晴らしいことですね(^^♪
作業療法科
角本裕之進