学校法人セムイ学園 厚生労働大臣指定/愛知県知事認可専修学校

ブログ

3年生始まる

作業療法科3年生の新学期が始まりました。

 

春先に行われた最初の講義は、理学療法科と一緒に行う「国家試験対策」講義です。

 

2つの学科が講堂に集合して、全員で70問程度のミニテストを行います。

DSC_0037

静まり返った中、皆、一生懸命解いています。

 

DSC_0041

その後、グループ毎に、問題を通して自分が知らなかった単語や語句を

どんどん書き出します。

 

DSC_0046

グループ(5人)内で、お互いに分からなかった語句をホワイトボードに

はり出してみて、その多さに唖然としています。

 

分からなかった語句については、分担して調べてきた後、皆の前で解説します。

そして解説が終わった後、再度最初に解いた70問のミニテストを解いて、

どれくらい点数が伸びたか確認します。

 

二日間に渡って行われた講義で、皆ヘトヘトになりました。

それでも今年は受験生になるので、頑張らないといけません。

 

新しいチャレンジが始まりました。

 

作業療法科3年担任 手塚雅之

セムイの魅力をまるごと体感!

セムイ学園ならではの特別なオープンキャンパス。先生や生徒とのふれあいを通じて、セムイ学園の日常を体験しよう!オープンキャンパスでしか体験できないプログラムを用意してお待ちしております。

オープンキャンパスの見どころをチェック!

詳しく見る