1年生最後の授業
2022.03.28
こんにちは☺作業療法科教員の山口です!
今日は3/14、3/22で実施した実習後セミナーの様子をお伝えします。
今回は冬季の見学実習に行っていた26名の方が
1週間の実習で学んだことを発表してくださいました!

「学校の勉強で理解しきれていなかったことが、
実際に臨床現場で見ることでそういうことだったんだって分かった!」
「教科書を開くことの大切さが分かった」
「なんでだろう?って日頃から疑問を持つことが大事だと思った」
などなど・・・
聞いていてこちらも嬉しくなるような気付きや学びがたくさんあったようです。

精神科OTで患者様と一緒に作成してきました!と
ヘアピンや塗り絵も見せてもらいました☺
患者様と作り上げたものはきっとみなさんがOTになってからも
宝物になりますね☆

積極的に質問も飛び交い、
質問の内容も少しずつOT学生らしくなってきました・・・!

セミナー終了後には1年間お世話になった教室のワックスがけをしました。
教室もピカピカになり、これで次の1年生にしっかりバトンパスできますね!
4月からは2年生。
より専門的な内容のカリキュラムが増え、
長期実習や国家試験対策なども始まっていきますが
学生の今しかできないことも楽しみながら、2年生も一緒に頑張りましょうね☺
作業療法科 山口
===================================================
各SNSも随時更新中!ぜひご覧ください!
Facebook ➡ (1) 東海医療科学専門学校 作業療法科 | Facebook
Instagram ➡ https://www.instagram.com/tokai_ot/
===================================================