ADL学Ⅱでの一場面 2018.05.14 2年生は、前期の授業が始まり、ゴールデンウイークの休日明けで若干お疲れ気味です。。 試験も控えていますし、寝不足の学生もいるのではないでしょうか 頑張って乗り切っていきましょうね! さて、今回は山内太郎先生に教えて頂いています「ADL学Ⅱ」の紹介です 今回の授業では車椅子を押して、段差の乗り降り、傾斜の運転、 そして杖歩行の練習を行っていました 皆さん、不慣れなところもありましたが、徐々にスムーズになってきました 医療現場では必須な動作となります しっかり習得してくださいね 作業療法科 2年生担任 角本裕之進