令和4年度 入学式
2022.04.08
4月1日に入学式が行われました。
毎年新入生の瞳は夢に向かってキラキラ輝いていますね☆
これから新しい学校生活が始まります。
不安な事だらけだと思いますが、学校生活は楽しい事もたくさんありますよ。
いい学生生活になりますように😄





2022.04.08
4月1日に入学式が行われました。
毎年新入生の瞳は夢に向かってキラキラ輝いていますね☆
これから新しい学校生活が始まります。
不安な事だらけだと思いますが、学校生活は楽しい事もたくさんありますよ。
いい学生生活になりますように😄
2022.03.31
理学療法科 新3年生が3月29日より2日間、国試対策セミナーを行いました。
1年・2年生の講義で学んだ内容の基礎をピックアップして、勉強方法から理解するポイントまで2日間、みっちり学びました!!!
セミナーを終えた学生をみると、疲れ果てていました。(-_-;)・・・。
ですが!話を聞くと・・・
「とても大変でしたが、すごく良かったです!帰ってから、今日の復習をしようと思います(ღ✪v✪)!」と 目を輝かせながら話していました。
受け身の勉強法ではなく、能動的に!さらに自分からアウトプットを行い学んだことを反復していくことが、国家試験勉強の基本になります。
その方法を忘れずに!我々教員もOne Teamとなって頑張っていこうと思います! (๑•̀ㅂ•́)و✧
学習風景を載せてありますので、よろしければ見ていってください📷
2021.09.09
理学療法科 2年生はまもなく筋力評価の実技試験を迎えます!
「先生〜実技試験、もう1週間伸ばして〜( ・∇・)」の声があちらこちらで聞こえますが・・・笑
弱音を吐くこともありますが、とても一生懸命に取り組んでくれています。
コロナ禍の中での実技試験ということで、オンライン授業などもあり、登校して練習を行う時間も限られていることもあり、短時間集中型で頑張ってくれています(^ ^)
インプットも大切ですが、それを如何にアウトプットできるのか・・・
学生主体の授業でお互いで問題解決し合っている姿を見て、成長を感じています!!
理学療法科 小川
2021.08.18
こちらは障害スポーツ演習で実施したボッチャです。
ボッチャはヨーロッパで生まれ、重度脳性麻痺者もしくは同程度の四肢重度機能障がい者のために考案されたスポーツで、パラリンピックの正式種目にもなっています( ´ ▽ ` )
そして老若男女、障がいのあるなしにかかわらず、すべての人が一緒に、そして競い合えるスポーツでもあります。
学生さん、初めての体験に悪戦苦闘しながらも楽しそうな様子でした(*^◯^*)
授業を通してたくさんの事を学んでもらえたらと思います。
理学療法科 教員一同
2021.03.24
2021.02.22
021年2月21日は第56回理学療法士国家試験でした。
三年間の集大成を果たす当日は最高の天気に恵まれました。
とにかく今までの自分を信じて頑張れ!と心からエールを送らせていただきました(>人<;)
皆の良い結果を願っております。
まずは、本当にお疲れさまでした(^ ^)
理学療法科 教員一同
2020.12.14
2020.12.03
2020年も残り1か月を切りましたね。
今年はコロナウイルス一色の一年になったような気がします。
(流行語大賞もコロナを連想させるワードが多かったですね)
当校の12月といえば国家試験に向けて全力疾走の真っ只中。
感染対策により一層注意しながら勉強に励んでほしいです。
泣いても笑っても国家試験まであと少し、我々も耳の痛い言葉をかけてばかりですが、それも来年の笑顔のため。
一日、一時間、一分を無駄にせず、励まし合いながら頑張ろう!
心から応援しています!(^^)!
理学療法科 教員一同
2020.11.13
2020.11.05
一雨ごとに寒さが強まってきましたね。
さて、理学療法科では手の外科こと辻先生による大掛かりな改修工事が行われました。
実習室をよりキレイにして学生さんが気持ちよく使えるようにという気持ちを込めた作業は数か月費やしました。
さて、肝心の仕上がりです。
さらにズームアップすると…
こちらの実習室専用の机ですが、天板部分の経年劣化が酷かったので、表面を数ミリ単位で削り・塗装・貼り付けを繰り返して、全ての机をここまで蘇らせました。
辻先生おそるべし…( ;∀;)
部屋がきれいになると勉強や過ごし方も自然と変化をもたらすとも言われています。
理学療法科の学生さん、勉強にさらなる磨きがかかりますね☆彡
理学療法科 熱尾
セムイ学園ならではの特別なオープンキャンパス。先生や生徒とのふれあいを通じて、セムイ学園の日常を体験しよう!オープンキャンパスでしか体験できないプログラムを用意してお待ちしております。
オープンキャンパスの見どころをチェック!