【社会】あったらいいな!社会資源開発~相談援助演習~【昼間課程】
2022.10.04
教員の鈴木です。

先日、相談援助演習で「あったらいいな 社会資源開発コンテスト」を開催しました。
実習は、ミクロレベル(主に対人支援)からメゾレベル(主に組織や地域)のソーシャルワークを意識したモノでした。
そこで、本校の演習では、メゾレベルからマクロレベル(制度や政策)のソーシャルワークを視野に入れた学習として、社会資源のアイデア開発を取り入れています。

短期間ではありましたが、学生同士で協力しながら、「なぜ必要なのか」「誰を対象とするのか」「運営主体はどこか」など、情報収集から企画まで取り組みました。

内容はもちろん、発表の分担、スライド作成などなど、おもしろい取り組みばかりでした。
★☆★☆★☆★☆★☆
Instagram→@tokai_sw
twitter→@tokai_sw
★☆★☆★☆★☆★☆