とある卒業生の話
2018.06.08
先日のオープンキャンパスのスタッフとして参加してくれた卒業生は
子どもの言語訓練を担当しています。
仕事はどんな感じ?と聞いてみると
子どもの言語訓練は 楽しくて癒される面も多いです。
子どもと電車やままごとなどで ごっこ遊びをしながら、
人とやりとりすることを育てています。
子どもと同じくらい、もしくはそれ以上に楽しみながら
やりがいを感じて仕事をしています。
とのことです。
言語聴覚士は 小さい子どもから高齢の方まで 幅広い年齢層の方が対象の仕事です。
難しさもありますが やりがいもある仕事です。
オープンキャンパスでは在校生の話とともに 卒業生の話も自由に聞くことができる時間を設けています。
興味のある方は ぜひ オープンキャンパスにご参加ください。
次回は 6/17日 体験コーナーは 「嚥下食を食べてみよう」です。