BLOG

2025.09.22

歯科技工士科

パーシャルデンチャー製作

今回は、パーシャルデンチャー(部分床義歯)の製作で「一次埋没」を行った様子をレポートします!

今回の作業内容

今回は、2本義歯の排列と歯肉形成まで終えた状態からスタートしました。
クラスプはすでに屈曲して製作済みです。排列や歯肉形成は、見た目や機能に直結するので、細かい調整にとても気を使いました。

 

フラスコへのセットと一次埋没

排列・歯肉形成が終わったロウ義歯を、いよいよフラスコにセットします。
このとき、クラスプがズレないように石膏で埋め、人工歯と歯肉形成のワックス部分は石膏で埋まらないように!

またアンダーカットが生じない形にします。先生からは「富士山の形を目指す!」これがポイントの一つとのこと。

 

石膏の硬さやタイミングで、後の作業のしやすさが変わるので、緊張感のある作業でした。

 

同じカテゴリの記事

RELATES

スクロールできます
資料請求 資料請求 オープン
キャンパス
募集要項
TOPへ戻る