デジタル技工ゼミ
2021.05.21
歯科技工士本科2年生のデジタル技工ゼミの様子です。
パソコンを使用して歯の設計などを行うCAD/CAMシステムについて学んでいます。

歯科技工物には口腔内で食物がよく噛めるなどの機能的な回復はもちろん、見た目の美しさや調和などを兼ね備えた審美的回復を求められることが多いため、色彩についても学ぶ必要があります。

写真は、人や周辺の環境によって色の捉え方に違いがあることを理解するために、「この花は何色に見えますか?ピンクに見える人?」という質問に手を挙げて答えているところです。
ゼミを通じてより多くの知識や技術を身につけていってくださいね。