学校法人セムイ学園 厚生労働大臣指定/愛知県知事認可専修学校

ブログ
東海歯科医療専門学校

咬合床製作

こんにちは、歯科技工士科の山口です。

 

本科1年生の「コンプリートデンチャーの技工」の授業を覗いてきました!

講師の服部先生は本校の卒業生でもあり、現在歯科技工所を開業されておられます。

授業内容は総義歯(総入れ歯)の製作実習です。

 

 

今回は義歯(入れ歯)の土台部分の咬合床(こうごうしょう)の製作を進めているところでした。

 

 

 

 

それぞれの工程で先生にチェックを受け、作業を進めていきます。

本科1年生の学生さんは初めて扱う材料ばかりなうえ、高さ・厚み・角度などの決まりがあるので、皆さん相当苦戦している様子でした。

 

 

 

 

咬合床が完成すると、次に模型を咬合器に装着し、人工歯を一本ずつ排列していきます。

(排列・・・並べる作業のこと)

どんどんと義歯(入れ歯)の完成形に近づいていくので、楽しみながら作業を進めてもらいたいと思います♪

 

 

 

(歯科技工士科 山口)

 

 

 

セムイの魅力をまるごと体感!

セムイ学園ならではの特別なオープンキャンパス。先生や生徒とのふれあいを通じて、セムイ学園の日常を体験しよう!オープンキャンパスでしか体験できないプログラムを用意してお待ちしております。

オープンキャンパスの見どころをチェック!

詳しく見る