歯の形態と特徴
2023.05.31
歯や口腔のプロフェッショナルの一員として歯科技工士科一年生は入学後すぐに『歯の形態と特徴』を学んでいます。

ヒトには親知らずを含めて32本の歯がありますが、どの歯にも形の違いや特徴があります。
わたしたち歯科技工士は患者さんの歯のかぶせ物や入れ歯などを製作するためその違いを知っておかなければなりません。
今回は講義を聞くだけではなくグループになり自分たちで調べまとめる方法で学習していました。
クラスメイトと協力しながら教え合ったりする姿がみられました。

何事も基礎が大切ですのでしっかりと知識を得て適切な歯科技工ができるようにしていきましょう。