学校法人セムイ学園 厚生労働大臣指定/愛知県知事認可専修学校

ブログ
東海歯科医療専門学校

歯科材料と加工技術

こんにちは、歯科技工士科の山口です。

今日はすっきりとしたお天気で、なんだか気持ちもすっきりしますね🍂

 

今回は、歯科技工士科1年生の「歯科材料と加工技術」の授業を覗いてきました!

担当は当校の学校長でもあります、長谷川先生です。

この科目では、主に歯科業界で使用する材料について学びます。

 

↑黒板に書かれているのは、“レジン”と呼ばれるプラスチック材料の性質について

 

 

 

 

 

授業の前半は長谷川先生の講義があり、そこで学んだことを授業の後半で問題を解いて理解を深める、といった内容でした。

私も学生の頃にこの科目に苦戦していた覚えがあるので、学生さんたちも大変だと思いますが、一緒に頑張って知識を深めていきましょう!

 

 

(歯科技工士科 山口)

セムイの魅力をまるごと体感!

セムイ学園ならではの特別なオープンキャンパス。先生や生徒とのふれあいを通じて、セムイ学園の日常を体験しよう!オープンキャンパスでしか体験できないプログラムを用意してお待ちしております。

オープンキャンパスの見どころをチェック!

詳しく見る