顎顔面補綴ラスト!
2018.12.19
こんにちは、歯科技工士科2年担任の山口です。
森下先生による、顎顔面補綴の授業が先週で全て終了致しました。
前回の授業ではシリコンに着色をし、以前製作した型へ流し込みを行いました。
(前回の様子はこちら)
そして、最後の授業では固まったシリコンを方から外し、シリコンへ細かに着色をして完成させていました。
最初~シリコンの硬化までは、単色だったのでいまいち想像がつき辛かったと思いますが、着色を終え、出来上がったものは立体感やリアルさが出て、素晴らしい仕上がりになりました!
↑シリコンへの着色方法を皆さん真剣に聞いています。
↑赤色のシリコンにした模様(゜-゜)
(赤色のお鼻というと浮かび上がるのは、あれかな?)
↑着色を終え、各自鼻に鼻を装着しての記念撮影です☺
皆さんそれぞれの個性が出ていて素晴らしいですね!
↑金曜ロードショーで観かけたかも!
↑仲が良さそうで何よりです。(天狗とピノキオですね!)
皆さん終始楽しそうに授業を受けていました♪
遊び心を持ちつつも、しっかりと学業に励んでいってもらいたいですね☺
今週末から学生は冬休みに入ります。
最近インフルエンザや風邪が流行ってきているので、しっかりと予防と対策をとって過ごしていただきたいと思います。
(歯科技工士科2年担任 山口)